ブログをご覧いただき
ありがとうございます。
 
 
 

フルタイムでお仕事しながら…
セッションや講座で忙しくても…
みなさん、ちゃんとアメブロ書いてる。



そんな中
終活でお片付けしてたからだと?
えっ?それが書かない理由???
と自分でツッコミをいれるw



そうなの!そうなんです!



私の場合は
それが書かない理由なのよーーー。



ここで質問!



アメブロじっくり読む派ですか?
私は好きなブログはじっくり読みたい。



私がじっくり読みたいブログって
どんなブログかというとね…。






それは
「自分の言葉で書いているブログ」



自分の言葉で書かれた文章って
本から抜きだしたものを
並べているだけのものと違って



その人となり
その人の魅力がでてるでしょ♡



私は
読みそういうブログを読むのが
めっちゃ好きなのです♡



その好きなブログたち(この表現あってる?)
を読み出したら
止まらなくなる私。



ただでさえ
美しくテキパキと
片付けていくのが苦手なのに(^◇^;)



ブログ読んでる場合じゃないで!!!
いつまでもお片付け終わらへんで!



…もうこれは
シャットアウトするしかない。



いつまでに終わらせたい!
という私の期限があるし…



というわけで
アメブロを通知オフにして
目に触れないようにしていたのです。



あっ!
Facebookもインスタも…ね!



この際
Facebookは知りたい情報以外
オフにしてしまおう!と思い



お店の営業情報をFacebookで調べることがあるので
お店や地域情報以外は
非表示になるようにして



できるだけ…
スマホを触って手が止まる時間を
少なくすることにしていたのです。



自分のブログを書こうと開いたら
また楽しみにしている人のブログを
読みたくなるから
完全にアメブロOFF生活。







いま
みなさんがどんな活動をしているのか…



まったく情報を入れず
ひたすらお片付け生活。



これ結果的には
内観をすることにつながって
めちゃめちゃよかったです。



あっ…
アメブロ、SNSを排除する生活…
といいつつ
興味があるインスタは見てたんだけどね(⌒-⌒; )




*〜〜*〜〜*〜〜*〜〜*〜〜*




しばらくの間
マイペースでぼちぼちと
更新していきますが



まずは私の人生の
いろいろな変化の話を書かないと
話が繋がっていかないので
日記ブログが続きます♡





▼音叉による感情解放セラピーご感想

ママが整えば子どもも調う〜お子様がおられる方にオススメしたいです

 

 

 

ライン公式に登録された方に

ご登録特典として

ソルフェジオ周波数音叉の癒しの音
プレゼントしております♡
 

 

プレゼント希望の方はライン公式に登録後「プレゼント希望」とメッセージしてくださいね。