第385話 パリの和食事情、店員から言葉が通じない?今 <パリ ブログ> | 3人娘?BOSSと七海がパリの薔薇色の生活をご紹介ブログ!

第385話 パリの和食事情、店員から言葉が通じない?今 <パリ ブログ>

2011年4月13日(水)  フランス・パリ漂流314日目




★今日のパリの一枚

★フランス・パリ漂流生存日記~こんな社長でごめんなさい!~


ちょっと前のメトロの広告。パリは知日家が多い。鮭の照り焼き丼のCM。

ASIAN?・・・Japonaisじゃねーの・・・?








みなさん、こんにちは!




桜ブログの最後に皆さまから寄せられた桜をご紹介しますね。桜






さて、昨日のイタリアン





流石、ナポリ版BOSS Piazza Italiaさん からの


使うチーズの種類や素材の違いなどのコメントを読むと






おぉーー、本場イタリア・ナポリって



ココまでちゃうんか!あせる







コメント読んでるだけで・・・ウマそー汗


やっぱ本場モンは食っておかないとイカンですな!(笑)







あと僕のブログを読んで


イタリアンが食べたくなった~!!と



あまり伝染しなかったみたい。。。(笑)






ってことで




今日も我が胃はフランス料理を受け付けない




今日は、唐揚げだ!(笑)





★フランス・パリ漂流生存日記~こんな社長でごめんなさい!~

見ただけで揚げ過ぎ・・・これが海外の和食の実情デス。まぁ仕方ないっちゃー仕方ない。。。





伝染しろしろにひひ






唐揚げが気軽に買えて安いところ知ってるよー


とルーカスからJUJI-YAという総菜屋コンビニ屋??ダウンを教えてもらった。




★フランス・パリ漂流生存日記~こんな社長でごめんなさい!~

パリジャンもよく買いに来るお店。お店の中でも食べられる。





お昼御飯に行ってみる



店内は



パッとしない、くらーくてちょっと汚い感じ。





なんで海外の日本食レストランって




小汚くて暗いんだろうか?




といつも思う。






ショーウインドウに総菜が並ぶ。



★フランス・パリ漂流生存日記~こんな社長でごめんなさい!~


最近、忙しくってあまり和食も作ってないから和食に飢えてるBOSSには


ウマそう!に見える(笑)




唐揚げ弁当8.5ユーロ





唐揚げ大盛りできる?


唐揚げ弁当をもう一つ注文していただければ。



??いや、大盛り。


ですからお弁当を2つ注文していただければ。





大盛りって、弁当を2個食えってこと??と心の中で思ったけど





融通が利かないのかバカなのか・・・汗





BOSSのフランス語がダメなんですよーって?



いやいや・・・店員さんは日本人だから(苦笑)





★フランス・パリ漂流生存日記~こんな社長でごめんなさい!~



まぁ飢えてるBOSS的には



マズイ!と言いながらもバクバク残さず完食(笑)





しかも、不覚にも夜もまた行って食べてしまった…あせる



明日は作って食べようかなー



★フランス・パリ漂流生存日記~こんな社長でごめんなさい!~


◆◇◆ 十時や ◆◇◆

46 rue de Saint Anne 75002 Paris
TEL: 01 42 86 02 22
Métro: 7番線 Pyramides駅



★今日の世界の桜   No.12 京都府 平安神宮の夜桜


★フランス・パリ漂流生存日記~こんな社長でごめんなさい!~

あもろん さんから。

平安神宮内の池に映る夜桜。キレイ・・・・ギターの生演奏していたそうです。


ではまた明日!

※ブログにUPしたよーと教えて頂ければ僕がお邪魔してゲットします。
※メッセージが多くて、順番にご紹介しています。ご理解を!スミマセンーっ