Google Search Console(サーチコンソール)にワードプレスを登録 | ちょっとした「Webお役立ち情報」とかを主に書いてます。

ちょっとした「Webお役立ち情報」とかを主に書いてます。

ネットで調べて、「わかったこと」を備忘録の代わりのメモ帳のようにして使ってます。

サーチコンソール(Google Search Console)にワードプレスを登録..
WordPress、ワードプレス

こんにちワ o(^-^)o

わてくちめ、このアメブロは以前からGoogleの Search Console(旧:ウェブマスターツール)に登録はしてたんですが、日記ブログにしてるワードプレスは登録してませんでした。

ま、登録しておくと、なにかと便利そうなので、こちらのサイト様の記事を参考に今回登録してみました。⇨Google Search Console(サーチコンソール)の使い方と登録方法 | ネットで稼ぐスキルを身に付けて独立を実現させる

忘れないようにメモっておきたいと思います。

Google Search Consoleの登録方法

登録にはGoogleのアカウントを持っている必要がありますのでまだの方は先にGoogleのアカウントを取得しておいてください。
*⇨Google アカウントの作成

1.Search Consoleを開いてログインする

まずはSearch Consoleを開いて自身のGoogleアカウントでログインします。

すでにログインした状態であればSearch Consoleを開くだけで大丈夫です。

*⇨Google Search Console

2.プロパティを追加する

次にプロパティを追加します。プロパティを追加をクリックして、現れた入力フォームに登録したいウェブサイトのURLを貼り付けて、「続行」をクリックします(↓)。
Search Console

3.サイトの所有権を確認する

サイトの所有権を確認する方法はいくつかあって、Googleがおすすめしている方法として「おすすめの方法」タブがありますが、それってちょっと難しそうなので、「別の方法」ってのでやってみました。
ただ、「別の方法」タブにも4種類の方法があります(ここらへんがチト面倒クサイです^^;)。(↓)
searchコンソール
自分がWordPressブログを登録したのは、今回「HTML タグ」の方法で所有権の確認をしましたので「HTML タグ」でのやり方をメモっておきます。

4.「HTML タグ」で所有権を確認する

a.「HTML タグ」のボタンにチェックを入れると、具体的なやり方とmetaタグが出てきます。

このタグを丸コピーしてWordPressの<head>~</head>の中のに貼り付けます。
searchコンソール
なお、この後、WordPress側での処理が終わったら、またこのページに戻っての作業がありますのでタブは開いたままにしておいて下さい。

b.WordPressではダッシュボードの左のメニューバーから「外観→テーマの編集」を選びます(↓)。
WordPress

c.右のテンプレートの中から「テーマヘッダー」を選びます。
その中の<head>~</head>タグの中に上でコピーしたコードを貼り付けてください。(↓)
WordPress
貼り付けたら一番下の「ファイルを更新」をクリックします。
WordPress

d.ここまでの作業終了したら、もう一度Google Search Consoleの所有権確認の画面に戻って「確認」ボタンをクリックします。
以下のような画面になったら所有権の確認が終了です。
Google Search Console

◯思うこと
ブログを作ったらただひたすら記事を書きまくるだけじゃちょっと飽きてしまう事があります。たまには、Googleの Search Consoleを使って、いろいろ分析してみるのもいいかもですね。


☆ブィブィ  ('-^*)/



マジシャン