オススメ京都観光(びわ湖疎水)第1話 | 【大阪 八尾市】ミニマリストは目指さない!捨てるのが大好きな専門家 ステリストきーやんのブログ

【大阪 八尾市】ミニマリストは目指さない!捨てるのが大好きな専門家 ステリストきーやんのブログ

大阪府八尾市在住。捨てるの大好きステリストのきーやんです
ポメラニアン4匹と猫も1匹。高齢の母との毎日
片付けはまず物と向き合い物を減らすことから始まる
物にあふれた空間をなんとかしたい人のお手伝いをしています

 
京都観光でこんなに素敵な場所があるなんて
先人の知恵と思いに触れてきました
 
びわ湖疎水ってご存知ですか?
琵琶湖から京都へ水を運ぶために作られた
人口運河
明治23年(1890年)に完成したんですって
滋賀県大津から京都蹴上まで55分の船旅
 
 
昨年春に67年ぶりに定期運航船が
びわ湖疎水船として再開
 
 
琵琶湖びっくり遠いやん!!と思うかも知れませんが
JR京都駅から湖西線に乗って約10分
 
 
JR大津京駅から案内通りに徒歩3分で
京阪電車 京阪大津京駅
 
 
可愛らしいホームでしょニコニコ
 
 
石山寺行きに乗り3分(一駅)
 
 
びわ湖疎水船の大津出発場所がある
三井寺駅なんです
ウインク京都からすぐでしょ
 
 
はやる気持ちを抑えながら
いざ船へと乗り込みます
船は12人乗りで完全予約制
(小さいし揺れるのよん滝汗
 
 
いざ!!!出発〜〜!!!
見えてきたのは第一トンネル
びわこ疎水には4つのトンネルがあります
 
 
中はひんやり寒いくらい
写真の真ん中に見える光が出口
なんと長さは2436メートルびっくり
 
 
しかも今から100年以上前に作られたのにですよ!
入り口から出口までの誤差が
6ミリから7ミリびっくり
 
 
先人の知恵ってどこまで凄いんやろね
 
 
新トンネルの向こうに見える
新緑の世界
まるで1枚の絵画のような美しさラブ
息が止まるような空間と景色でした
 
 
びわ湖疎水は最初予算は60万円
当時(明治)の京都府の年間予算は60万円
しかし完成した時には125万円にもなっていたそう
 
 
その当時の警察官の月給が約6円から7円
校長先生の月給が約15円だったそうなので
 
 
とてつもなく大きな計画だったんでしょうね
 
 
設計段階でも着工現場でも
キレイに整頓されてなかったんじゃないかな
ふとそう思いました
 
 
決して散らかっているのではないけど
これだけの大きな工事
数々の困難もあったはず
 
 
夜を徹して図面と向かい
穴を掘りレンガを積み
訂正を繰り返し
 
 
図面も工具もそこら辺に
投げ捨てられた日もあったはず
なんて妄想したのです
 
 
まだ第一トンネル抜けたばかりやのに
熱く語ってしまったニヤリ
 
 
まだまだ続くびわ湖疎水物語w
明日もお付き合いしてね〜〜爆  笑
 
 
今日はこの辺で^^