【24時間】活用の本番は、書き終わった後から。 | 愛猫手帳で観察・記録の習慣化を ~ ねこライフ手帳製作委員会のブログ

愛猫手帳で観察・記録の習慣化を ~ ねこライフ手帳製作委員会のブログ

『愛猫と本気で向き合う116ページ』愛猫の観察記録と生活備忘録を400以上の項目に書き込んでいく、生涯使用の愛猫手帳「ねこライフ手帳 ベーシック」ネット通販、動物愛護イベントにて発売中です。

--------
「みんなのトライアルノート」の活用法をご紹介しています。
現在、試作版としてモニター価格にて販売中です。
画像の色合いについては実物と異なる部分もありますこと、ご了承ください。
--------
 
 

5年前に「ねこライフ手帳ベーシック」が完成した直後から、

「もし次に新しい手帳やノートを出す時には、必ずこのコンテンツを入れよう」と決めていたのが、今回ご紹介する「ドキュメント・24時間」です。

 

 

人間と家庭動物では、1日の暮らし方がまるで違う・・・と思う方もいれば、

実はそんなに違わないのかもしれないと考える方もいるでしょう。

 

ペットたちの暮らし。飼い主の暮らし。家族それぞれの暮らし。

24時間の使い方で見えてくるのは「家庭での生活や動物たちとの共生に、見直す点があるのかないのか」。

 

なんとなくではなく「書いてしっかり検証する」ことで、見えてくるものはいろいろあると思うのです。

 

 

 
【10~11ページ ドキュメント・24時間】

 

朝の5時から翌朝の5時まで、1日のスケジュールを書き起こすことからこのページは始まります。

 

1つのページには左右2つのスペース。時刻は真ん中に書いてあります。

例えば左に愛猫や愛犬、右に飼い主の1日を書く、という風に、あなたとペットの24時間を対比できるように書くのがポイントです。

 

またこのコンテンツは見開きで2ページありますので、平日と休日、多頭飼い、家族それぞれの記入など幅広く使っていただけます。ただし1つのページには時刻を挟んで「飼い主とペット」が並ぶ形で書いてください。

 

 

ここで書いているのは「活用法」ですので、

もちろんページを埋めるだけでは、このノートを使ったことにはなりません。

 

このコンテンツの本番は、飼い主とペットそれぞれの24時間を書き終わった後から。

時刻を挟んで比較すると、いろんなものが見えてくると思います。

 

例えば、愛猫(愛犬など)の睡眠時間。

このブログにも何度か書きましたが、「猫は1日○時間寝る」みたいな俗説が本当なのか、すぐに検証できますね。

 

あと、食事と食事の間隔にバラつきがないか、季節や曜日によって過ごし方に変化があるのかないのか、など、「24時間の可視化」によっていろんな発見があると思います。

もちろん飼い主である人間自身の生活習慣を見直すきっかけにも、きっとなるでしょう。

 

 

さらに、このトライアルノートでは

「ペット手帳ならではの活用法」もできるよう、ページレイアウトに工夫を施しました。

 

24時間を書き出した後、ペットとの暮らしに「気づき」を得るための作業となりますが・・・ここは7月のワークショップで、参加者の皆さんと実践してみたいと思います。

 

 

▼詳しくは、山梨で初開催のワークショップでご紹介します!▼

 

7/28「ペット手帳のワークショップ」

人間の手帳と同じくペット手帳も、使い方1つでペットライフにいろんなメリットがもたらされます。

活用法を実践形式で楽しく学び合うワークショップ。ご参加お待ちしています!

▼参加申込フォームはこちら

 

 

 

 

 

 

 

全種対応家庭動物用記録手帳
 

販売店でもお求めいただけます。

手帳の見本もご用意していますので、ぜひお立ち寄りください。

◆「ねこライフ手帳」販売店はこちらをクリック

 

◆ねこライフ手帳製作委員会は「ココロネコ」を応援しています!

ココロネコ official web site

 

◆「Neko's Life」のロゴをデザインしていただいた

『おさん』のランニングブログ 「ヨメとオイラのヘッポコラン日記」

 

※「ねこライフ手帳」は登録商標(第6174879号)です。