学生時代の友人達と
大雪予報の出ている城崎温泉に
一泊してきたので、

すったもんだの珍道中?を、

記録しておきます。



ホテルチェックイン後、

病み上がりの管理人は、

皆との外湯巡りはパスして

一人お部屋で休みzzz

のんびりと
内湯を頂きました♨️

内湯はセンスの良い作りでした。
カメラNGなので
HPからお借りした写真です。


さて、

私達のお部屋は7階。

スタンダードな
バス・トイレ付き
月の間和室10畳です。

こんな感じニコニコ




冷蔵庫(ミニバー)もあります。

自動課金のラックにビール瓶等が

収納されているので、

私物収納スペースはほぼドア裏だけです。



浴室と洗面所



トイレは引き戸でユニバーサル


特に豪華という訳では

ないけれどおいでおいで


機能的で

ストレスフリー♪


必要にして十分ですOK

お子様からお年寄りまで

安心して宿泊できますね!




胃の調子を整えるべく、

YouTubeを見ながら

ヨガをして…


ゆっくりお風呂で温まり…


外湯巡りから戻った友人達と

お風呂で合流しました。


ホテルから外湯巡り用の

便利なエコトートが貰えるそうです。

本当にサービス充実してますね。


さて、

夕飯に向けて

体制ととのいましたメラメラメラメラ


胃痙攣、起きませんようにお願い



to be continue…