ご覧くださってほんとーにありがとうございます!!
先日ご紹介した
【低カロ!!】鶏むねのガーリックレモン蒸し献立の記事はこちらです!!
いつも、いいね!やコメントありがとうございます!
今日はレシピじゃなくて、どーでもいいような話なんです。
まあけど暇つぶしにでも読んで下さったら嬉しいですー
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
突然ですが
何してもうまくいかん日ってありません?
普段はそんなことないのに、気持ちがどんどん沈んでしまうの。
私、昨日がそんな日で。
昨日試作してて、そのあと食べ過ぎてしもーて。
そっから悪循環は始まった。
食べ過ぎたら胃が持ち上げられるようで、ほんとしんどくて。
汚い話やけど、ゲップとまらん。
それで、おとなしく横になってたら、
もちろんうつ伏せも仰向けもしんどくて、
更には右向きまでしんどくなってきて、
自分が左向きでしか寝れんって気付いて、またまた落ち込んだ。
で、考えた。
てか、まだ7か月なのにこれからどーなるん?
臨月どーなるん?
妊娠って思ってたのより5倍以上の辛さやん。 ←甘く見すぎ。
でもこんなんで弱音はいてたら、子育てできるん?
子育てはこれと比べものにならんくらい大変らしいよ?
ふと鏡見たら、自分の顔の酷さよ。
肌かさかさ、クマばっちり。背中は湿疹できとる。ついでにヘソ出てきた。
今日になって考えたら、それ自分の管理ができてないだけやーん(へそ以外は)て思えるけど、昨日はもう泣きたくなり。
で、旦那に「しんどいわ」って言ったら、
「達蔵のためやろ」で済まされ。
(※達蔵とは・・・こちら)
更に絶望に陥った。
全部大げさに聞こえるかもやけど、昨日の私はこんな感じだったん。
鼻で笑わんといてな。
うぉーんって思いながら、アプリを開いたらコレ↓
「わぁーん」ってなった。 ←説明下手か。
私以上に達蔵も狭いところで頑張っとるのにこの余裕の表情。
達蔵も大変なのに、私がこんな弱気になっとったらいかんよな。
ごめん達蔵。一緒に頑張ろう。
で、今朝起きたらなんだかスッキリ。ええ天気やし。
今日は化粧して髪巻いて、母親教室で呼吸法学んできたわよ。
ああ楽しい楽しい。
昨日のアレは何だったんって感じ。
旦那のさらっとした対応もあながち間違ってなかったな。腹立ったけど。
しっかり寝て、たまには外に出なあかんなーと思った。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
こんな話を最後まで読んでくださりありがとうございました!!
ランキングに参加しております!!ぽちってして頂くとかなり嬉しいです。おかげさまで妊婦ごはんで1位になりました。いつもありがとうございます!!
↓↓↓↓
にほんブログ村
レシピブログに参加中♪