ご覧くださってほんとーにありがとうございます!!
昨日の記事を書いた後、たくさんいいね!を頂いたり、
なんと悪阻中の方や育児中の方からコメント頂いたりして、
かなり嬉しくなりました!!しんどいのにすみません!!
けど、見ていただけると思うと励みになります!!ほんまに!!
ちなみに、昨日の記事
【食欲不振に!!】鶏手羽と大根のスープごはん はこちらです。
今日は、妊婦ごはん関係なく、本当にどーでもいい話を書きます。
興味なくても読んでってください。 ←何様ー
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
こないだふと思ったんですけど、
胎児ネームって皆つけるもんなんですかね?
ちなみにうちは初期のころから、旦那の名前の一部をとって付けてます。
「 達蔵 たつぞう 」 って。しぶ。
それを、前に妊婦の友達に言ったら、
「え、なに、そんなん付けるん? てか達蔵て・・・ぷぷ」
みたいな反応やったけん、
「あれ、私変なこと言った?」て不安になった。
けど、ここの皆さんのブログ見ても、付けとる人おるみたいやし、
何より、自分たちの中でもう普通に馴染んどるけん、
別にやめるつもりもないけどなー。
てか、今少しそれが問題になっとるんやって。
あまりにも達蔵が馴染みすぎとるんよ。
親の前でも普通に、「今日達蔵がなー」
とか言ってたら、
「最近達蔵元気なんー??」
「達蔵に何か買ってあげるわー」
みたいな感じで、親まで普通に使うようになってきて。
そして今では親戚中が使っとるっていう。
達蔵も達蔵で、空気よんだのか男みたいやし。
今更「やっぱり女の子でしたー」って言われたら親戚中パニックになるわ。
達子やな。 ←そーいう問題でもない。
何が一番問題って、昨日の旦那のひとこと。
「もう達蔵でええんちゃう?(真顔)」
いやいや。
思春期グレるわ。
(世の中のグレてない達蔵さんごめん)
けど、いざ名前を考えようと思っても、
どの名前も今のところいまいちピンとこんくて、
良いって思っても画数悪かったりとか。
そこで、ある仮説を立ててみた。
最近古風な名前が逆に新鮮で、ブームが来てるかも
〇〇蔵って付けてる人も結構おるかも って。
検索ワード「たつぞう」
・・・・
検索結果「らーめんたつぞう」
ラーメン屋しかなかったわ。
「ベビ子ちゃん」とか「おまめさん」とか、
明らかに胎児ネームですよーって名前だったらそんなことなかったんだろーけど、
まだあり得る名前やけんな。
あと3か月ちょい。何としてでも達蔵を超える名前を考えなければ。
名づけってホンマ難しい。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
こんな話にお付き合い頂きありがとうございました!!
↓↓ランキングに参加しています!!ぽちっとして頂けるとかなり嬉しいです!!

にほんブログ村

レシピブログに参加中♪
昨日の記事を書いた後、たくさんいいね!を頂いたり、
なんと悪阻中の方や育児中の方からコメント頂いたりして、
かなり嬉しくなりました!!しんどいのにすみません!!
けど、見ていただけると思うと励みになります!!ほんまに!!
ちなみに、昨日の記事
【食欲不振に!!】鶏手羽と大根のスープごはん はこちらです。

今日は、妊婦ごはん関係なく、本当にどーでもいい話を書きます。
興味なくても読んでってください。 ←何様ー
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
こないだふと思ったんですけど、
胎児ネームって皆つけるもんなんですかね?
ちなみにうちは初期のころから、旦那の名前の一部をとって付けてます。
「 達蔵 たつぞう 」 って。しぶ。
それを、前に妊婦の友達に言ったら、
「え、なに、そんなん付けるん? てか達蔵て・・・ぷぷ」
みたいな反応やったけん、
「あれ、私変なこと言った?」て不安になった。
けど、ここの皆さんのブログ見ても、付けとる人おるみたいやし、
何より、自分たちの中でもう普通に馴染んどるけん、
別にやめるつもりもないけどなー。
てか、今少しそれが問題になっとるんやって。
あまりにも達蔵が馴染みすぎとるんよ。
親の前でも普通に、「今日達蔵がなー」
とか言ってたら、
「最近達蔵元気なんー??」
「達蔵に何か買ってあげるわー」
みたいな感じで、親まで普通に使うようになってきて。
そして今では親戚中が使っとるっていう。
達蔵も達蔵で、空気よんだのか男みたいやし。
今更「やっぱり女の子でしたー」って言われたら親戚中パニックになるわ。
達子やな。 ←そーいう問題でもない。
何が一番問題って、昨日の旦那のひとこと。
「もう達蔵でええんちゃう?(真顔)」
いやいや。
思春期グレるわ。
(世の中のグレてない達蔵さんごめん)
けど、いざ名前を考えようと思っても、
どの名前も今のところいまいちピンとこんくて、
良いって思っても画数悪かったりとか。
そこで、ある仮説を立ててみた。
最近古風な名前が逆に新鮮で、ブームが来てるかも
〇〇蔵って付けてる人も結構おるかも って。
検索ワード「たつぞう」
・・・・
検索結果「らーめんたつぞう」
ラーメン屋しかなかったわ。
「ベビ子ちゃん」とか「おまめさん」とか、
明らかに胎児ネームですよーって名前だったらそんなことなかったんだろーけど、
まだあり得る名前やけんな。
あと3か月ちょい。何としてでも達蔵を超える名前を考えなければ。
名づけってホンマ難しい。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
こんな話にお付き合い頂きありがとうございました!!
↓↓ランキングに参加しています!!ぽちっとして頂けるとかなり嬉しいです!!

にほんブログ村

レシピブログに参加中♪