今後、出来ればもっと詳しく勉強したいです。 | 薬に頼らない犬の薬膳講座・手作りご飯でどんどん元気になる!:鎌倉

薬に頼らない犬の薬膳講座・手作りご飯でどんどん元気になる!:鎌倉

手作りご飯は、これから罹る病気を防ぎ、もし罹っても治りやすくする体に導きます。2024年4月より漢方薬店も開業します。

今後、出来ればもっと詳しく勉強したいです。

こんにちは!ワンコ薬膳の栗原公子です。

今日は、うちのコに最良の手作りご飯を作りたい犬の飼い主さんのためのスポットカウンセリングをお受けくださった飼い主さんの感想をご紹介しますね。

あなたも、マンツーマンで詳しく知ることができます。



Q、この度、スポットカウンセリングをご利用された理由をお聞かせください。

手作りご飯を作りたいとは思っていましたが何をどの位の量を食べさせたら良いのか分からず、なかなか出来なかったため、今回カウンセリングを受講しました。

Q、カウンセリング前と終了された時とで、ワンちゃんへの食事や薬膳、また、栗原に対してお気持ち等の変化がありましたら、お聞かせください。

ネットや本だけではわからないことを教えていただけたので、よかったです。

Q、この度のカウンセリングの、率直な感想をお聞かせください。

丁寧にわかりやすく教えていただき勉強になりました。今後、出来ればもっと詳しく勉強したいです。

Q、カウンセリング内容、サービスへのご意見や、受けてみたいなと思われる講座がございましたら、ぜひご記入ください。

基礎理論講座

Q、スポットカウンセリングにご興味がある方に向けて、おすすめできる点がございましたら、ご記入ください。

知りたいことなどを個別に教えてもらえるのが良いと思います。



画像はイメージです。

こちらの飼い主さんは、7歳のパピヨン、パぴちゃんを飼われていらっしゃるNさん。

現在、特に問題はないとのことですが、シニア期になるので、今までより食事に気を付けたい、でも、どのように手作りご飯を作ってあげたら良いかわからない、ちゃんとした分量などを知りたい。

そんなお気持ちでお申込みくださいました。

当初は、薬膳的な内容を知りたいとのことでしたが、まずは、栄養バランスを考えて作ってみる。そしてNさん自身がご飯作りを楽しみながら継続する。

あ、先に書いた「栄養バランスを考えて」は、漠然としてではなく、栄養素を数値化して計算をするという意味です。

最初は面倒かもしれませんが、数値化して計算すると、初心者の飼い主さんが抱く、これで大丈夫なのかな?というありがちな不安がなくなります。

今回のNさんは、勉強になった、もっと詳しく勉強したいとおっしゃってくださり、本当に良かったです^^

あなたも、お悩みがあればぜひお聞かせください。確実に、今より良い状態に変わりますから。

それでは♪


-----------

ワンコ食情報、特典などをいち早く配信!

教室新LINE@(LINE公式アカウント)



ユーザー検索が便利な方は @628nwcsp を検索ください。



ワンコ薬膳
鎌倉市笛田5丁目 八雲神社交差点近く 
お電話 090-7825-8523
10:00~18:00
定休日  日・祝日 

・ワンちゃんへのおススメ食材無料ールセミナー
・講座メニュー
・お問い合わせはこちら

鎌倉、大船、藤沢、逗子、葉山、横須賀、鵠沼、平塚、湘南地域、横浜が訪問講座エリアです。

手作り食でどんどん元気に育つ、犬の食育、薬膳を学べます。