インフルエンザに効く漢方薬 | 薬に頼らない犬の薬膳講座・手作りご飯でどんどん元気になる!:鎌倉

薬に頼らない犬の薬膳講座・手作りご飯でどんどん元気になる!:鎌倉

手作りご飯は、これから罹る病気を防ぎ、もし罹っても治りやすくする体に導きます。2024年4月より漢方薬店も開業します。

インフルエンザに効く漢方薬

こんにちは!ワンコ薬膳の栗原公子です。

明日からは1年で1番寒くなる2月。巷では、インフルエンザが流行ってきていますね。コロナかと思ったら、インフルエンザだった。が多いのではないでしょうか。

今日、ご飯販売のスタッフさんと漢方薬いついてお話していたのですが、漢方薬の中には、インフルエンザに効くよーという種類があるのです。

それは、麻黄湯です。

服用などの詳しいお薬の内容は、上記リンク先の商品詳細をご覧くださいね。

麻黄湯の主剤は、ネーミングにもあるように、生薬の麻黄です。麻黄は、交感神経を高める成分エフェドリンと同等同様の作用を持ちます。

麻黄・・・マオウ科草部分を生薬として利用。発汗、鎮咳、鎮痛抗炎症作用



簡単に表すと、麻黄は、体内の免疫がインフルエンザ(ウイルス)と戦いやすい状況を作ります。



免疫の後押しをしているので、抗ウイルス剤と違い、免疫がウイルスに勝つ結果になります。これは、病後はラクに回復する利点があります。(もともとの体力が割とある人になりますが)

一般的な抗ウイルス剤の他に、漢方薬にも有効な種類があるってコトを知っておいていただけるといいかなと思います^^

ちなみに、わたしは、風邪をこじらせそうだなとか、急にだるくなり関節痛などが起こる際は、麻黄湯を服用しています。早期に服用し、気づけば治っているケースが多いです。

よく知りたい方は、実際に薬局などに行き、薬剤師、登録販売者にご相談してみてくださいね。

(ちなみに、わたしは、登録販売者試験合格しています。)

それでは♪

ーーーーー

すぐにご視聴開始できます!

犬の病気を防ぐご飯作りのための薬膳基礎理論オンライン講座

-----------

ワンコ食情報、特典などをいち早く配信!

教室新LINE@(LINE公式アカウント)



ユーザー検索が便利な方は @628nwcsp を検索ください。



ワンコ薬膳
鎌倉市笛田5丁目 八雲神社交差点近く 
お電話 090-7825-8523
10:00~18:00
定休日  日・祝日 

・ワンちゃんへのおススメ食材無料ールセミナー
・講座メニュー
・お問い合わせはこちら

鎌倉、大船、藤沢、逗子、葉山、横須賀、鵠沼、平塚、湘南地域、横浜が訪問講座エリアです。

手作り食でどんどん元気に育つ、犬の食育、薬膳を学べます。