おかげさまで穏やかなひと月を過ごせ、またそれが今は支えになっています。 | 薬に頼らない犬の薬膳講座・手作りご飯でどんどん元気になる!:鎌倉

薬に頼らない犬の薬膳講座・手作りご飯でどんどん元気になる!:鎌倉

手作りご飯は、これから罹る病気を防ぎ、もし罹っても治りやすくする体に導きます。2024年4月より漢方薬店も開業します。

おかげさまで穏やかなひと月を過ごせ、またそれが今は支えになっています。

こんにちは!ワンコ薬膳の栗原公子です。

犬の手作り薬膳ご飯のご購入者様より、このようなお声が届きました。ご紹介させていただきます。

栗原さま

先日は凛のことで、励ましていただいてありがとうございました。

不調時から覚えていていただいて、いつも気にしてくださったこと、感謝してます。

「夜鳴き」は1年くらいあり、ここ半年はさらに強かったのでわたしも精神的、体力的に参っていました。

あまり愚痴を言ってはいけないと思いつつ、栗原さんにはついお話ししてしまいました。。

でも元気堂さんを教えていただき、色々試してもいたので、どうかなーとは思ったものの、栗原さんが「きっと効きますよ」とひと言仰ったのがとても心強かったです。

おかげさまで穏やかなひと月を過ごせ、またそれが今は支えになっています。

本当にありがとうございました^^



こちらは、同じ鎌倉にお住まいのペキニーズ2頭のワンちゃんの飼い主Iさんです。

昨年の5月からかな?ずっと手作り薬膳ご飯をご愛顧くださっています。

つい先日、上の15歳のワンちゃんが亡くなったのです。

お声にあるように、持病のためのホルモン治療をずっと続けていて、夜鳴きが大変だったとのこと。

鍼灸のケアもしているがあまり良くならないとおっしゃったので、漢方薬はどうですか?と伝えました。

お話をずっと伺っていた限り、中医学(薬膳的にも)上では、腎と肝のケアが必要なのではないかな?と感じました。

腎、肝は漢方薬で改善、緩和できる可能性がとても高いと学んだことからです。

そして、我が家のムサシが以前お世話になった、相模原市の漢方薬局元気堂さんをご紹介いたしました。すると、すぐにご購入されました。やはり腎、肝の機能改善の漢方薬を処方いただいたそうです。

後日、凛ちゃんどうですか?と伺ったら、漢方薬で夜鳴きもなくなり、ぐっすり眠れるようになりました!とご報告くださいました^^

ワンちゃんの夜鳴き、吠え、徘徊などは、一緒に暮らす飼い主さん、多頭飼いのワンちゃんの暮らしを、著しく脅かしてしまいます。これは、人も同様ですよね。

そんな時、一時的にも、漢方薬のサポートを選択肢の1つにされると、症状はもちろん、暮らしも穏やかに戻る可能性が高いです。

あなたも、薬膳や漢方薬を、ワンちゃんのケアの選択肢に入れてみてくださいね。

わたしは、毎日の養生に薬膳、不調時には漢方薬をおすすめします。

この記事が、同様のお悩みを抱えていらっしゃる飼い主さんの、お役に立てたらと思います。

漢方薬の通販もされている相模原市の元気堂さんはコチラ。

それでは♪

-----------

今後の講座・サービス

お申込み後すぐに講義動画の視聴が出来る!
・犬の病気を防ぐご飯作りのための薬膳基礎理論オンライン講座

ワンコ食情報、特典などをいち早く配信!

教室新LINE@(LINE公式アカウント)



ユーザー検索が便利な方は @628nwcsp を検索ください。



ワンコ薬膳
鎌倉市笛田5丁目 八雲神社交差点近く 
お電話 090-7825-8523
10:00~18:00
定休日  日・祝日 

・ワンちゃんへのおススメ食材無料ールセミナー
・講座メニュー
・お問い合わせはこちら

鎌倉、大船、藤沢、逗子、葉山、横須賀、鵠沼、平塚、湘南地域、横浜が訪問講座エリアです。

手作り食でどんどん元気に育つ、犬の食育、薬膳を学べます。