2022.11.27 大日山辺り
大日山へ行こう。
そう、マッハ氏から声がかかった。
あのヤバ中以来だ。懐かしい
ズーミンセミナーで脚が重いことを伝えると
リハビリ兼ねてゆっくり行きましょう。
と、心温まるメッセージが帰ってきた。
本日のマッハプランは、
鈴ヶ岳~大日山~加賀甲ピストン
約14㎞ 累積1400mほど。
ん?リハビリになるのか?
8時集合
メンバーは、マッハ氏、ジャン隊長、K女史
※ちなみにK女史、ここまで10㎞走ってきている。
スタート早々、モヤ煙る中、隊長しか見えない。
想定どおりである。
それでも、
天気サイコー
白山きれい。
避難小屋までの名物ロード
レースじゃなけりゃ、良いとこなんすよ。
このメンツなんで、各ピークや要所要所で
待ってくれてはいるものの、基本各自のペース。
この方が楽っちゃ楽かも。
速足で。
走れるところは走る
下りもモチロン走る
走れないところも走る。
激下りもおかまいなしで突き進むK女史
後ろで隊長は踊っている。
ここは歩く。
この季節にしては珍しく天気が良くて
5時間弱を満喫できた。
もうすぐこの辺りも雪景色に変わると思うと
なんだか寂しいな。
下山後、脚の重みは増していた。
やっぱりね。
先日、UTMF2023の当選発表がありましたね。
おかげさまです。
北陸の冬は、これをモチベに乗り越えていきますよ。
MF1週間後にはヤリカンも控えているしね。