USO800(U8)で遊んでみました【感想】④ | ∞宇宙はやさしい∞ NOGURI

∞宇宙はやさしい∞ NOGURI

BSセラピー・キャッスルロックウォーター☺️




またまたUSO800 で遊んでみましたふふふっキラハート



自分としてはUSO800ブームもある程度落ち着き、気分もますますゆったりしてきましたにこ♪♪



。+.。゚:;。+゚さて、今日も個人的体験・ひとりごとを続けてゆきます。+.。゚:;。+゚




○ひとりごと○



アイザワさんのブログ「お金と自由とライフワークと萌え」 の記事、
「超能力も金運も健康も、全ての答えが終結する場所」 に、
考案者、岩崎さんの講演会での考え、言葉が掲載されていて、その中でおもしろかったのが、


「脳ってテキトーでいい加減」ということや、「すべては設定」ということわーいキラキラ



わたしの場合、USO800に導かれて既存の設定以外の世界をたくさんたくさん実感し、
それをブログで表現することで気づきも増え、ますますその「設定」がゆるむようしゃぼん玉.*



(それと、アイザワさんのブログを読んでいると何かがするんとゆるむので、
とてもおすすめですにこにこ♪♪



わたしにとって、USO800はバシャールのいう許可証 ですにこにこハート

自分に向き合うツールとして最高だなと思いますちゅぅぅしゃぼん玉.*



キラキラおもしろ情報キラキラ

今朝、アイザワさんの記事「手軽にできる最強PCカスタマイズ(まぁウソっすわウソ800w)」
を読んでいたところ、
USO800(U8)グッズで金属製の円錐形のものがあると知りました♪♪


その効果もバツグンのよう!


知らなかった!これはおもしろそうちゅぅぅ2キラキラ



うふふー えへへー!

(ムーコ風)






。+.。゚:;。+゚。+.。゚:;。+゚。+.。゚:;。+゚。+.。゚:;。+゚。+.。゚:;。+゚



そのほかいろいろ体験談、つづきます



○ドライヤー(空気の出る向きに矢印を向ける)

  →音は大きいままだが、温風・冷風ともにまろやかになっている
    シャンプー・リンスのおかげもあるのか、まとまりがよい
    いままでの3分の1ほどの時間で、髪が落ち着く


○ひじ、ひざ(シールを身体に貼っていたおかげ?)

  →肌質のせいか幼い頃からずっと黒ずんでいたのが、
   いつの間にかとてもきれいになっている すごい 
   肌全体もかさつきが減るし、ほんとうにすごい


○観葉植物(USO800空間に置く)

  →元々彼らは天上天下唯我独尊状態だったので、変化なし?
   ただ、USO800の水で濡らしたティッシュで葉を拭くと、喜ぶよう


○ごはん(USO800空間に置く(新しい気づきばかり))

→より尊く感じる
 食べさせてくれたものに自然におなかから感謝できる

 ちゃんと味わえるから、口全体・舌の感覚に集中できる
 そうすると、自然にかむ回数が増えて、胃腸にもよろしい笑



○そのほか内面の変化


◇いま現在の自分自身に、どのような音楽・情報が合うのかより敏感になる

 →以前なら敬遠してきたようなものが、いまの自分には合い、必要だったと気がつくことが多い
  いまなら、サイババのガヤトリーマントラではなく、 
  「Kadoish, Kadoish, Kadoish, TSEBAYOTH Adonai 」 がここちよい


◇人の声、周波数など「音」にかなり敏感になったぶん、引っ張られやすくなっているよう
 
 →「怒り」よりも「悲しみ」のほうが、より力があると気がつく
   気をつけよう  


◇心屋さん的な表現「損してもいい」状態
  
 →知らない人から話し掛けられることは平気でも、
  自分から話し掛けることに対して積極的ではなかったが、
  なんの抵抗もなくできるようになる
   



○てづくりパンにUSO800フランスパン・:*:・゜☆

◇製作過程で気づいたこと(キッチンはUSO800空間)ボウル

        →水はUSO800空間に置いたものを使用
         他の材料はいつもどおり
         手から感じるパン生地のやわらかさ、やさしさがいままでとまったく異なるレベル
         
         なにこれ、と驚くぐらい、感触がここちよい
         生地がリラックスしてくれているよう
         
         USO800空間でこねこねとしているので、わたしもリラックス且つ無心
         ものすごく尊いものに触らせてもらっている感じが続く
         15分のこね時間があっという間


◇USO800空間で一次・二次発酵フィンガーテスト
        
        →大体20度くらいのところに置いておいておく
         (いつもは40度にするが、どれぐらい自力でできるかな~と思って笑)
         通常より1,5倍の時間がかかったが、
         20度の状態でその時間で済むのはかなり早い
         
         以前より明らかに生地表面がぷくぷくなっている
         イースト菌が元気よくがんばっているのを実感
         見ていておもしろい

◇焼きオーブン
        →USO800で四隅を囲んだオーブンレンジ使用
          いつもなら音や圧を感じるのに、あまり感じられない
          いつもどおりの焼き時間

◇味フランスパン
        →やさしくて、いままで以上にどっしりとしている 
         いままでも、てづくり独特のやさしさはあったが、それをはるかに超えたやさしさ
         USO800空間に置いただけのごはんと異なる尊さ(気品?)がある
         (水やオーブンのおかげ?)

         パン自体がとてもリラックスしている
         味わいもしっかりしていて、とてもおいしくいただきました
         いままで以上に満足感があり、幸せ
    
         


○USO800材料についてひとりごと○
 
 USO800空間にUSO800を作るためのハサミ、アルミシール、油性ペンを置く

 →とてもよい気分で作ることができる
  ということは、USO800には確実によい気分が反映されるよう
  
  そのようにして作ったUSO800シールを使っているので、
  さらに未知の領域を味わえて楽しめる
 
  効果の可能性は無限大に広がるよう




○つくりかたについてひとりごと○
 
→シールの矢印の角度について、鋭角のほうが効果があるらしいが、
  わたしは鋭角にしすぎないほうが使いやすいはさみ

  鋭角にすると、はがれやすくなる、曲がりやすくなるし
  さらに、身体に貼り付けるときに鋭角だとなんだかとげとげしく感じる

  そのため、ずんぐりさせ、角度を鋭くしないようにした
  ただ、USO800空間用のシールだけには、とんがり頭にした
  
  そのときそのときの自分の気分で、自由に作れるのがすてき


※切り方そのものについてこちらの記事が参考に♪


「安心安定を見つけたブログ」 の、「地震に備えてUSO800を!②再掲載」 より♥

(岩崎さんの解説を一部抜粋)

『うそ8テープも、正三角形と正方形で作った比率のキチンとしたものより
適当に切り飛ばして
三角形の頂点がセンターからズレていたり
2辺の長さが違っていたりと
いわゆる『バランスの取れていない』『不調和な』ものほど
『空間エネルギー』を動かすには向いているのではないでしょうか?』






○白紙に、☆(外周を丸で囲む)と書き、USO800空間の真ん中へ

 →その上に座る

いままで単純にUSO800空間に愛や幸せを感じ、満足していたが
それとまったく異なる空間に変化するよう


その違いは歴然で、一歩出ると幸せが空気に充満しているのがすぐに感じられる笑


生きていてよかったという喜び、幸せ、空気の変化への驚きがない
するんと、自分が自分でなくなる
リラックスの、最たる状態

静寂、自分の中に入り込む
なにもこころのなかに入ってこず、動揺することがない
全てにおいて、「ふーーーーーん」、という感じ
ソルフェジオ周波数963Hzを体験したときの感覚とどこか似ている

「問う」、「考える」などという概念そのものが存在しない
なにもかも自ずと、あたりまえにもたらされる
なにもかもが自作自演
中立な愛


もっとも適切な表現としては、
YES




 ・:*:・゜☆・:*:・゜☆・:*:・゜☆・:*:・゜☆



○祈り・宣言に。+.。゚:;。+゚


「愛×∞」と書いたUSO800シールを一枚、
矢印を自分に向けて置く


安心するエネルギーをたっぷり感じながら、

「○○は愛され続けています」
「わたしは○○に愛され続けています」


などと祈り・宣言。+.。゚:;。+゚


大事にしたのは、
1、シールに書かれた文字と宣言が一致すること
2、自分が安心するエネルギーそのものに溶けていること
3、宇宙のあたりまえの真実を、「自分」が宣言しているという自覚・確信があること


祈り・宣言後、自分に向けていたシールを他の方向に向けると、
宣言をふっとらくに手放せた


。+.。゚:;。+゚。+.。゚:;。+゚。+.。゚:;。+゚


効果は様子を見て、後日書きます♪
(なくても書きます)





では!