二度寝で家に宝塚(謎夢) | 書き殴り

書き殴り

書きたいことを書きたい。

本当には殴れないから、「書き」「殴る」



そんな感じで。

二度寝で見た夢を忘れないうちに書いときます。



娘と和室でぎゅうぎゅうになって寝ていて、ふと、廊下の通路で寝たら良いのでは?と思いつき廊下に出たら、あれ?そういえばうちはもっと広かったんじゃない?舞台付のお座敷もあったよね?と思い出し、お座敷に向かうとお座敷横の白い扉から宝塚メイクバッチリの白衣装を纏った男役の方が一人出てこられました。当初の目的のお座敷はスルーし、宝塚の方が出てこられた扉の中へ入り進んでいくと中は白塗りの舞台裏。役者さんが移動するための階段や楽屋、他の小さめの小屋もあって、もっと奥へ行きたかったところを止められた…


ところで目が覚めた。





夢の中でも寝てたな。

前日にヨーロッパ企画の舞台をUNEXTで見たからかしら。

ちなみに「ビルのゲーツ」というストレートプレイ。面白いんだけど、『あ、落ちって特になくても良いんやな』というのを改めて教えられた気がしました。わたしは落ちを求めすぎてる…のかも?なんか、最後に欲しいやん、すこーん!としたの。過程を楽しむ、クライマックス、すこーん!みたいな。(雑)バランス大事。個人の感想ですけど。





あ、NEWSさんの公演、落選していた公演が復活当選し、三公演とも行けることになりました。


腹を括って楽しみます(入金済み)




さて、もう少ししたら、アイス買いに行ってきます。


暑すぎて身体が溶けそう…夏は大人も夏休みにするか、基本的にテレワークまたはサマータイム導入しましょうよ…ここ最近は朝8時くらいから暑さがヤバいです。登校時の自転車と駅までの歩きとバスや電車の待ち時間だけで熱中症になりそうです。大した距離でなくとも日中に外を歩くのは自○行為です。夏の間だけでも日が落ちた時間から活動するようにできないのかな…地球環境にあわせて人の生活も変えていくべき時が来てますよ(´・ω・`)



少し日がかげったらでかけます~


みなさんも、熱中症にはお気をつけて。

ノシ