いつまでも慣れない感覚 | ワンビの今のところソウル生活

ワンビの今のところソウル生活

1997年から始まったソウル生活
カナダで出会ったカナダ国籍の韓国人夫と日韓ハーフだけどカナダ人の娘との生活
2022年9月に娘がカナダへ行き、夫婦ふたりの生活がスタートして1年後、2023年10月に娘が韓国に戻って来て、また3人生活が始まった。

 

日本よりは梅雨入りが遅い韓国だけど

なんか最近ちょろっと雨が降る事があったりして、癖毛人間には要らない湿気が命取りゲロー

 

湿気を含むと癖毛は、嫌な広がりを出し、傷み増し増しに見えるようになる。

 

それで、根元の縮毛矯正に行ったのだけど(伸びた部分10センチちょい)クリニックもする事になり、トータル4時間かかり、その間に色んな人がカット&カラー&パーマをしてたので人間ウォッチング

 

私と同じ美容師さんにカット&縮毛矯正をして貰った女性は、良く来る人なのかと思ってたら、今日が2度目だった

 

初回~今日までの期間が少しあって、途中で違う美容院に行ったと言う。

 

急にカットしたいと思ったら、居ても立っても居られず、予約が取れなければ他の所に行く事もある

 

十分理解できる

 

だけど彼女は、こう言った

 

「下の美容室がオープンイベントしてたので、そこでして貰ったんだけど~」

 

私が今通ってる所は2階に入っていて、春頃に同じ商業施設の1階(通ってる美容室の真下)に大手のチェーン店が入った。

 

 

彼女は真下にある美容室に行ったと言ったキョロキョロ

 

 

オープンイベント50% 

 

と書かれてるのを目にはしたが

 

実は20%とかが最大だったりする、らしい

 

50%割引してもらうには、色んな条件があるなど、なかなか出来ないとママ友が言っていた。

 

 

その話を堂々としていた女性は、マスクをしていて美容院のガウンも着ていたから20代くらいかなと思ってて(私 目も悪いし)

 

若いと50%割引は魅力的だよね

(*・ω・)(*-ω-)(*・ω・)(*-ω-)ウンウン♪

 

と思ってた

 

 

(私は縮毛矯正でジリジリにされたトラウマがあるので、値段よりも技術が最重要)

 

 

帰りにガウンを脱いだ彼女は30代後半~40代前半くらい

 

おまけに会社帰りのようだった

 

 

あれ?

この人は悪気が無いのか?

それとも美容師さんが上手じゃなかったら、下の美容室に行くよっていう脅しかな?

 

とか、ひとり連想ゲーム

 

 

言われてる美容師さんも何も感じてなかったようだが

 

 

この感覚が、私には何年経っても慣れない

 

 

良くも悪くも 韓国人ってストレートなんだよね凝視