ディズニーグッズの片付け | ディズニーとパニック障害と日々の事

ディズニーとパニック障害と日々の事

成人した娘と行くディズニーの事、通院中のパニック障害の事を中心に綴っています

昨日に続いてディズニーグッズの片付けをやっています。


細かいグッズのあることあること😲


要る物と処分するものを分けてから、1つずつ袋に入れました。




リルリンリンも袋に入れて保管すれば傷が付かずに
キレイなまま次も使えますね。



すごい量のミニーちゃんも全部袋にいれました。

パスケースって、今は使い道が難しいですが、
汚れた物は処分、いくつか残した物はジッパーに入れて保管する事にしました。

肩に付けられるぬいぐるみ?もジッパーに入れました。

保管していたケースにすき間が出来ました😆

除湿剤を入れて押入れに入れました。
使う頻度が高い物は、娘の部屋のクローゼットにいれました。

まだまだ、片付ける物があります。

娘と
「これでファンタジースプリングスエリアのグッズが買えるね」
と話し、
「結局、また増えるのかぁ」
と、なりました💦💦💦



イベントバナー