カーボンロービング | ロッドカスタム時々ボート釣行

ロッドカスタム時々ボート釣行

カスタム大好きな釣り馬鹿です。よろしくお願いします(^人^)

おはようございます!




昨日とある方から素晴らしい材料をいただきました(*´ー`*)

それは



カーボンロービング 6K



わかりやすく言うと








各メーカーさんで様々な巻き方やられてますが
それをやるのにカーボンの繊維の束が
必要でして
それが昨日届いて早速

実験ニヤリ






事前に用意していたカーボンパイプ2本
1本はノーマルで
1本はXで2周して巻いてみようとおもいます。



髪の毛より細い繊維ですが
接着すると凄く固くなるみたいですニヤリ



エポキシボンドを染み込ませてから使うようですが
今日はまず試しに巻いてからコーティングだけでどう変わるか試してみます‼



なんかいい感じ






こんな感じで巻き終わり



エポキシボンドを付け

ドライヤーを当てながら乾くまで放置


このボコボコはヤスリをかけたり
折れた箇所には
この上にカーボンパイプを被せたり
いろんなやり方があるみたいです。


来週から作業をする
こん棒のようなロッドは
これをうまく使わなければ
折れるだろうと思いまして
ただいま勉強しておりますプンプン





硬化終わって曲げてみたところ
軽く巻いただけなのに
やはり張りがでますねー爆笑




ロッド修理楽しみになってきました酔っ払い





では
今日も1日頑張りましょう!