血液サラサラ と あざ | ワラビーの日記(大動脈解離と共に生きる)

ワラビーの日記(大動脈解離と共に生きる)

大動脈の手術、2回目です。
心身ともに乗り切って、新しい一歩を踏み出せますように!

手術は無事成功!!

最近、二の腕の内側に「青あざ」を見つけまして。

なんでこんな所に⁉️

 

今までにも、覚えのない所にあざができていることがあり、

「いつの間に?」

と思っていましたが、大体は膝とか太腿とか腕(肘より先)で、

「どこかにぶつけたっけな?」

くらいに思っていました。

 

もちろん、ぶつけたなと確実にわかった時には、

大々的にあざができます(笑)

しかも、なかなか消えない😅

 

でも、今回のあざは【二の腕の内側】で、

「こんなとこ、ぶつけるか⁉️」

と思い、写メって家族LINEに送ってみました。

 

そしたら、豆知識がある家族から、

「血液サラサラ、飲んでる?」

と聞かれ、

「血液サラサラ飲んでるなら、あざは仕方ない」

ってことでした。

 

ネットで検索してみると、確かに関係しているようです💦

 

 

血液サラサラ💊は、10年前の手術後から飲んでいました。

血栓が飛んで(多分)、目が見えなくなった(両眼)からです。

 

今回の手術に際し、手術7日前から服用停止、

手術後は飲んでいませんでした。

 

→リハビリ病院に転院して5日後に片眼が見えなくなり、

血液サラサラ💊が追加されました。

 

★クロピドグレル75(プラビックス)

 

【血液サラサラ💊】を飲んでいることで、

「血が止まりにくいので、怪我に気をつけて!」

「採血•注射や歯医者さんでは、サラサラのこと毎回言ってね」

と言われているので、採血•注射のときには必ず、

「血液サラサラ飲んでます💊」

と言っています。

→採血後は、普通の人より長めに止血されます。

 

歯医者さんにも伝えてあり、気をつけてくれています🦷

 

あざが血液サラサラと関係あるとは、認識不足でした💦

次回の外来で、あざが時々できていることを話しておこうと思います😅