ジャック・ラッセル・テリアの
ちーちゃん
と
人間のハルチ。
一緒にあちこち歩いています。
今回は荒崎公園です。

花盛りの季節ですねー
荒崎公園にもありました桜🌸
こっちは寒いのかなあ。
まだ、咲き始めって感じです。
たま〜に見かける一本の木にピンクとホワイトの花がついてる。
こういう種類なのかなあ
もしかして、桃
花びらに切れ込みがあるようなないような。
いや、あるなぁ。
特に札もついてないから、よくわかんなかった
桜があったところは、潮風の丘というところで、城山展望台があります。
城山
そういう名前がつくってことは、お城があったってことで……
三浦一族のお城があったところのようです。
鎌倉殿の13人で佐藤B作さんがやった三浦義澄のお城。
山本耕史さんの役のお父さん。
最近、城跡行くこと多いな
それはさておき。
この城山展望台がちょっと予想外。
階段を上がって、上がりきったとこに柵がある。
見よ
ちーちゃんのこの凛とした眼差し。
その先にあるのは、茂った木々
高いとこ登ったら、よい眺望を期待するじゃないですか。
柵の向こうにはないんですよ。
柵を背にして立ち、海を見る。
そのための階段だったみたいです
木の枝が伸びてるのは、桜。
なので、花がさいていたら、桜と海の写真が撮れたのかも
みてのとーり、曇ってるので、桜が咲いても冴えない感じになりそうですが

さて、丘の次は海です。
海岸へ降りようと思いますが、その前に荒崎海岸の写真を一枚。
こういう場所を見ると、海賊がいそうだなあと思います。
海食によってできた、あの穴。
船を隠すのにちょうどいい
降りて見たいとこですが、たぶん、降りられません。
海蝕洞は別の場所のをみることにします。
……つづく