鎌倉ひとり旅(今年8回目)①北鎌倉の円覚寺と境内を横切る横須賀線 | 鎌倉・横浜、時々都内をひとり旅

鎌倉・横浜、時々都内をひとり旅

2017年6月から東京勤務。横浜市民になりました。四季折々の風景を楽しむため、横浜や鎌倉を中心に歩き回り、ブログで情報発信しています

一週間前の7日(日)午後、前々日のお台場、前日の小金井公園に続き、横須賀線を利用して鎌倉に行って来ました音符(3日連続してお花見でした。)


先ずはお気に入りの北鎌倉駅に下車アップアップアップ
(実は今日も午後から立ち寄る予定です✨)

時刻は午後2時ちょうど。
乗降客は思いの外、少なかったです。
(そう言えば、普段と同じく車内も少なかったです。)

一週間前の3月31日、桜はまだ咲き始めでした。


当日の円覚寺前の桜は満開になったばかりでした✨

来季もお日様のもと、満開の桜を見られるといいな音符

【参考までに】
横須賀線(現在は湘南新宿ラインも乗り入れ)は円覚寺の境内を横切ります。1889年(明治22年)、横須賀線の大船ー横須賀間が開業しましたが、この先の段葛の一部も無くなっています。


開通当初は大船駅と鎌倉駅、横須賀駅の3駅のみで北鎌倉は素通りしていたようです。これも海軍の鎮守府が置かれた軍港都市横須賀に物資を運ぶためだったんです。

当時はかなり強引に軍部の働き掛けがあったようですが、平和な時代ならば、今の横浜鎌倉線(県道21号)を横須賀線が走っていたかもね。

歴史を紐解くと面白いです✨

つづく