真壁 | Noriaki の ヒト・モノ・ココロ

Noriaki の ヒト・モノ・ココロ

NoriakiのBlogへようこそ。 
写真を主体として、日々の徒然な様を書いていければ。

今日は、ちょっと面白いものを発見。
 
 

 

 

つまり灯篭なんですが。。。

 

これ、分かる人しか分からないのですが。。。

これは、国産の御影石灯篭なんです。

御影石灯篭は、昨今では中国産が席巻していまして、国産はほとんど作られていません。

ですが、少数作られているんですね。

 

この灯篭には、とある特徴がありまして、パッと見たら分かる人には国産だとすぐ分かるんです。

 

 

で、この灯篭ですが、茨城県の真壁の御影石の灯篭という事です。

伝統工芸品に指定されていますね。
あの、真壁の石灯篭です。

 

 

値段は、ウチが仕入れて売って、だいたい10万~15万円くらいでしょうか。

 

もし興味がある人は、メールでも電話でもお待ちしております。

 

 

剪定屋千角HP http://senteiya-senkaku.sakura.ne.jp/