2023年 第15ラウンド | クラブ選びでゴルフは変わる?

クラブ選びでゴルフは変わる?

スコアアップの基本は練習だ!とわかっているけど道具が気になる・・・
果たしてクラブ選びで ダボラー(108)からダボギーマン(99)へ変革できるのか???

プレー日  12月16日(土)
コース    御殿場ゴルフ倶楽部
          8:05 スタート
          IN → OUT

天気 曇り一時雨
風   微風~弱

服装
ヒートテック半袖+タートル+セーター+
ウインドブレーカー+ウインドベスト
→ウインドベスト
秋冬パンツ


朝はやや寒いが、凍えるような寒さではない。
ゴルフ場についたときから霧がかかっていて、50Y先は見えない天候でスタートした。
途中霧雨のような天気が一時あったが、レインウェアを着るほどではなかった。
予報通り気温はまあまあ上り、霧さえ晴れれば良いのだがという天気だった。
後半の数ホールから、霧もやっと晴れ始めて、最後は視界良好で終わりは良かった。。

スコアは、前回の110オーバから 110 & 108切 に復帰。

<Score>
FR9  △+3△+3△+4□-+3  54(18)
BK9  +3□△+3□△△-□  51(16)
TOTAL 105(34)    

<Shot evaluation>
DR:3-5(4),FW:4(4),UT:1-5(3.5),IR:2-4(3.5),
AP:3-4(3.5),PT:3-4(4)

<WITB>
DR : TaylorMade STEALTH HD
FW : Ping G430 MAX #5,#7
HB : Ping G430 #4,#5
IR : Ping i210 #6-UW
WG : Ping GLIDE3.0 SS 54,58
PT : ODYSSEY PROTYPE TOUR SERIES #9

ドライバーの調子は、まあまあをキープ。
前半はここ数回調子のよかったユーティリティーが、ちょっと荒れ気味。
それでも前半ハーフは、なんとか 54 ジャスト。
後半は、ユーティリティーを打つとににやや力が入っていたのを、意識したら復活気味に。
なんとか後半ハーフは 54 を切り 51。

今年最後のラウンドだったが、なんとなく復活気味で追われて良かった。