クライアント様との嬉しい再会♪ | 自分と家族の幸せ☆やさしい暮らし整える

自分と家族の幸せ☆やさしい暮らし整える

 心とお家の片付けサポート

昨晩、3月23日㈯に松戸駅周辺で開催されるみらいフェスタ2019準備のための第2回目の打ち合わせが、まつど市民活動サポートセンターでありました。

 

今年もお片づけサークルココスキこと”心スッキリ☆私にあったお片づけを見つける会”は、みらいフェスタにプラーレ6階会場にて参加します!
詳細が決まり次第お伝えしますので、今年もよろしくお願いします。

━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─

いつもありがとうございます。

ライフオーガナイザー®ハートルームスタイリストの清水美恵子です。

━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─

みらいフェスタ2019のチラシが出来ました。

 

 

参加予定団体 約72団体、協賛企業20数企業、昨年の来場者4000人と、毎年とても盛り上がっています。

昨年ココスキが参加した時の様子はこちら

今年はお子様向けの企画を準備中です~!
今年もよろしくお願いします爆笑
 


準備のための第2回目の打ち合わせは、
72団体が会場ごとに分かれて配置やテーマ決めを行ったりしたのですが、

打ち合わせが終わった頃

 

「清水さ~~~ん!」と私を呼び止める方が

 

良く見ると、約3年前にサポートさせて頂いたクライアント様が赤ちゃんを抱っこひもで前抱っこして立っていらっしゃいました。

まさかこんなところで再会できるとは思ってもみなかったので、

お元気そうで、家族も増えてお幸せそうなクライアント様との再会に、

沢山の人の中から私に気付いて声をかけて下さったことに、

とても嬉しくなりました爆笑

「Kさん!!!」

 

 

「え~~、名前覚えてくれているんですか~~!」

クライアント様は私が名前を憶えていたことに驚いていらっしゃいました。

 

いえいえ忘れませんよ。
とても大切なクライアント様です。

 

 

「その節は本当にお恥ずかしい部屋で…本当にありがとうございました。」

当時は、ワーママさんで忙しく、仕事にストレスを抱えていたり、長女ちゃんの子育ても重なって大変な時期でした。

 

恥ずかしい部屋なんてこれっぽちも思っていません。

どうしたらご希望を叶えることが出来るのか、ご依頼状況をクライアント様にとって暮らしやすくすることしか考えてませんし、最上のサポートになる様に務めていますので、全く今の状況に対して何にも思っていないのです。

 

 

ご家族も増えていらっしゃっていますので、

「また大変になったらいつでも声をかけて下さいね!」とお伝えしました。

 

 

ライフステージに変化があった時なども、
暮らしをその人にとって最適化するためのサポートをしています。
そして、それぞれの暮らしが暮らしやすくなることを目指しています。

 

 

その為に、いつでもお気軽にオーガナイズサポートをご利用して頂ければと思います。

 

声をかけて頂いて、本当にありがとうございましたハート

 

 

お読み下さいましてありがとうございましたm(_ _)m

 

【オーガナイズサポートのご依頼】

ハート 受付中

サービス内容 
オーガナイズサポート実例 
お客様のご感想

    矢印(黄)  お申込み・お問い合わせ

 

【お茶会@Cafe】 コーヒー

一人ひとりに合った「心地よい暮らし」をオーダーメイドで考え作っていく、思考の整理の為のお茶会です~どんなお悩みでもお聞きします!ご希望の方には利き脳チェックも

場所:JR松戸駅近辺のCafeなど

会費:3,000円(お茶代はご負担下さい)

時間:1時間 日時・Cafeは、ご都合に合わせて事前にお打ち合わせ致します
お茶会後にサポートサービスをお申込み頂いた方は、1000円キャッシュバック致します。
    矢印(黄)  お申込み

 

お片づけサークル『心スッキリ☆私にあったお片づけを見つける会』

@松戸 毎月第3木曜 10:00~13:00

2月21日(木)松戸市民会館202号室 JR・新京成松戸駅徒歩5分 
月のテーマ「モノの選び方どうしてる?」+2周年記念軽食付き親睦会

矢印(黄) お申込み 会費500円(入会金1,500円) 詳しくはこちら

 

 

暮らしのアイディア投稿してます⇒暮らし二スタ

日常の写真投稿してます⇒インスタグラム

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 優しい暮らしへ
にほんブログ村

にほんブログ村 その他生活ブログ ライフオーガナイザーへ
にほんブログ村