鮮魚を炉端で銀シャリを銘酒と~  | ワクワクアロハのブログ

今年の4月にオープンしたばかりの

炉ばた 暁 赤坂店さんへ予約して行って来ました

赤坂見附駅からだと徒歩3~4分で到着です

 

 

まずは店名の「暁 炉端」と入ったジョッキで乾杯です

銘柄はサッポロビールでした

 

 

お通しとしておばんざい三品が出てきました

鶏肉と大根の煮物

きのこ餡掛け茶碗蒸し

季節野菜の煮浸し

どれもお摘みとして優秀でビールがすすみます

特に鶏大根は熱々での提供で味が染みていて良かったです

 

 

 

土鍋御飯も種類があり迷います…迷いに迷って(笑)

「炭火の香りが食欲をそそる」の文章で決めました~

薩摩地鶏まぶし土鍋ご飯をチョイス

炊きあがりまで40~50分程かかるそうで早めに注文がベター

 

 

カウンター席から見える厨房など 

炉端焼きの醍醐味が感じられ良い雰囲気の店内

 

 

国産牛ハラミの朴葉焼き

お肉の下にはお味噌が隠れています

濃厚な味付けと香りで食欲が刺激されました

 

 

 

刺し盛5点にこの日は予約特典で7点盛りでの提供でした

生本鮪 鰆 アジ イカ カンパチ 真鯛などなど

どれも分厚く切られており食べ応えあり

 

 

 

具沢山の暁 海鮮コブサラダ

健康のためにも野菜も食べないとって事で注文(笑)

甘めのドレッシングが美味しかった

 

 

のどくろ炭火焼

メニューを見ていたらやっぱり気になる「のどくろ」ちゃん

目の前で焼いているのが見えて、、我慢できずに注文!!

グロテスクなフォルムからは想像できない高級魚

炭火でじっくり焼かれての登場

塩梅も良くそのままで美味しい

後半大根おろしにお醤油で味変でいただいても旨い~

 

 

 

日本酒は岩手県の地酒 AKABU

上品な甘み広がるフルーティーな味わいで大好きです

 

 

薩摩地鶏まぶし土鍋ご飯が届きました

予想時間より多少早くて(^-^;

注文するタイミングは難しいですね

 

 

土鍋の蓋をあけると見事な青ネギの緑色に地鶏の色が映えてます

スタッフさんが手際よくかき混ぜてくれました

最初の一杯目はそのままで頂いてみました

二杯目は出汁スープをかけてお茶漬け風にして~

飲んだ後はお茶漬けにした方がさらさらお腹に収まって良い感じ

 

 

 

 

 

〆の日本酒として超辛口の「ゆきの美人」山田錦をお願いしました

辛口だけに飲み口良くてお腹いっぱいでしたが難なく飲み切りました

 

 

 

お会計の後に飴をくれるサービス

何気に嬉しいデスよね(^^ゞ

オープンして日が浅いのでまだ慣れていないスタッフさんが…

頑張って仕事を覚えようとする姿は逆に新鮮で応援したくなりました

 

お料理美味しかったです ごちそうさまでした

 

 

 

 

炉ばた 暁 赤坂店居酒屋 / 赤坂駅赤坂見附駅溜池山王駅
夜総合点★★★☆☆ 3.9