SMILE開催報告  親はどのような心構えと対応が必要なのか話し合いました | 【相模原・町田】ママの心を軽く子育てを楽しくのお手伝い~勇気づけでsmilemamaになれる

【相模原・町田】ママの心を軽く子育てを楽しくのお手伝い~勇気づけでsmilemamaになれる

育児は育自
ママの心を軽く子育てを楽な気持ちで楽しくするためのお手伝い。
ママが私になれる場所づくりを目指しています。

ママの心を軽く子育てを楽しくのお手伝い
ママも子どもも自分らしくhappyにを応援

勇気づけで smile mama になれる
SMILEリーダー・ELMリーダー おかまりです
乙女のトキメキ乙女のトキメキ乙女のトキメキ
思春期目前男子♂勇気づけの子育て 実践中

 

◆ご提供メニュー リクエスト可能日ベル各種講座・ワークショップ(アドラー心理学 勇気づけ・魔法の質問・ポコアポコ)
ベル講座依頼・出張講座依頼・ワークショップ依頼
ベルお問い合わせ

 

 
SMILE開催報告 親はどのような心構えと対応が必要なのか話し合いました

 

2020年10月8日

第8期 SMILE(愛と勇気づけの親子関係セミナー)

第6章を開催しました

 

この章は、内容が盛りだくさんで

前半・後半にわけてお伝えしているのですが

 

日常におこりそうな・・・

いや・・・・おこっていることに限りなく近い内容で

SMILEの学びを活かしたらどんな対応ができそうか考えていきます。

 

 

例えばこんなことないですか?

 

子どもが食事中に立ち歩く

遊び食べでなかなか夕飯がすすまない

おかたづけをしてくれない

公園遊びから、なかなか帰らない

子どもがものをなくすことが多い

子どもがしつこく駄々コネをする

 

 

 

こんなとき

親のありがちな対応としては

叱る・怒る・批判する・・・・

などでしょうか・・・・・・

 

 

親が感情的になって

子どもをコントロールすることで

子どもは何を感じ、何を学ぶでしょうか?

 

 

また、親子関係が悪くなるのを恐れたり

周りの目を気にしすぎてしまい

本当は断りたいのに

子どもの要求をそのまま受け入れてしまって

後悔してしまうことなどありませんか?

 

親がいつも妥協して子どもの要求を

そのまま受け入れてばかりだと

子どもは何を感じ、何を学ぶでしょうか?

 

 

SMILEでは

子どもの自立心と責任感を育む子育て法が学ぶことができます。

 

 

 

 

子どもがいつも不適切な行動をしているように見える・・・・

子どもの欠点ばかりがみえてしまう・・・・

何回いってもまた同じ失敗を繰り返す・・・・・

 

など・・・

第6章前半では、

お母さんから見て困ってしまうような子どもの行動や

日々繰り返す失敗などに対して

親はどのような心構えや対応が必要なのか

SMILEテキストに沿って話し合いました。

 

 

答えは一つではなく

何が大事なのか

話し合いながら

心で学ぶ親子関係セミナーです。

 

IMG_20200806_094838_999.jpg

 

 

 

やっぱり勇気づけの子育てのベースは

親が子どもの能力と可能性を信じること♥

 

 

子どもの能力が沢山見つかる

勇気づけのエッセンス

これからも講座の中で沢山お伝えしていきます♡

 

 

現在募集中講座・mama癒・イベント

 

 
 

 

 

 

現在開催中

第8期SMILE講座

 

ELM勇気づけ講座

 

 

 

 

9月度人気記事ランキング 

 

第1位

第2位

第3位

第4位

第5位

 

 

 

 

ベルLINE@お友達追加で 講座やイベントなどいち早くお知らせいたします。
ベル日常の事や息子とのエピソードなどつぶやいたりもしています。

お友達追加Clickおまちしています