こんにちは。
漢方を武器にする人を育てる先生
藤巻祥乃(よしの)です。
漢方=漢方薬だけ
ではありません!
あなたは、病院や薬局に行かないと漢方で体質改善が出来ないと思っていませんか?
もちろん、漢方には、病院や薬局に行って漢方薬での治療もあります。
しかし、実はそれだけでは、本当にもったいないです!
漢方は、検査機器がない時代に「手足が冷える」「むくんで、だるい」「生理痛が辛い」「何だか眠い」など、体からのサイン(症状)を読み解いて、体のバランスを診るために先人達が何千年という経験を積み重ねる事で確立された医学。
不調や病気を治すのに昔は薬が高価だったので、いかに薬を使わずに日常のことで整えられるかを先人達が研究しました。
そのため、漢方という医学の中には、自然界の法則を使って生活を見直すことで心身のバランスを整える「養生」というものがあります。
だから、漢方薬を使わなくても、日常の中で食事、生活習慣、心の持ち方を見直すことで心身のバランスを整えられるんです。
ということは、
漢方を武器にすれば、あなたのサロンでお客さまが健康に暮らすために体質改善のサポートが出来るということです。
よく読まれている記事
漢方で内臓冷えの
トリックを見抜く!
運や直感を使って
人生を豊かにする
漢方の便利な武器
漢方で辛い生理痛の
原因がわかります
漢方で考える
不調や病気の原因とは
不調改善は漢方の体質診断で
自分を知ることがスタート
最近の更新は、
下記のすてらす公式
ホームページブログです。
ぜひ、新しい記事も
読みに来てください(#^^#)
こちらをクリック
↓ ↓ ↓
漢方の智慧をお客さまに役立てたい!
または、自分や家族の健康管理に使いたい!
そう思って学んだ漢方なのに、実際に使い出すと何だか難しくて上手く使えないのはなぜ?
それを知りたい方は、ぜひ下記を読んでください。
こちらをクリック
↓ ↓ ↓
ご案内