2歳になりました。 | ジジのにじいろまいにち

ジジのにじいろまいにち

2010年12月生まれの坊やの育児やハンドメイド、
日々のことなど好きなことをマイペースに綴ります…
zhizhiという名前でアクセサリーを作っています。

12月7日、晴れて2歳になった息子です。
あぁもう10日だ・・・なかなかブログが追いつかなひー

感謝なことです。

当日の朝、母の愛情たっぷりの飾りに反応!

嬉しいな~( ´艸`)

なんとも大胆バラバラキモワールド・・・

 

あはは~  大あくびじゃねぇか!!

パジャマの寸足りてねぇじゃねぇか!!( ̄ー ̄;



この飾り、1歳の誕生日の時に作った使い回しですσ(^_^;)

去年とは全然違う反応。大きくなったな~

指さして、「コッチー(コッシー)、パンダ、ニャンニャン、ピーピー(鳥)・・・」と。

似てない怪しいキャラもいますよ。

(母の)好きなパンダもいますよ。

そして、息子くん、しまじろうのことを「にゃんにゃん」と言っていることに

この日気づきましたよ(・・;)

強ち、間違いではないような・・・間違いなような・・・



パーティは翌日晩、実家のジジババも一緒に。

 
やだんっ、へたくそすぎる!くやしい!!

アンパンマンさんスイマセン、特に目や口の辺り。。。

名犬チーズさん(ですよ!)、さぞ熱かったことでしょう。。。

でも自分的に頑張ったので写真載せたい!!!

言い訳はですね、時間が大幅に押しててですね

(例の時間の逆算ができないってヤツで(´∀`;))

もう大焦りで飾りつけたわけなのですよ。

1番大事な部分だから落ち着いてできればよかったのに・・・



因みに、アンパンマン、息子も私もそんなにまだ興味ありません。

ただやってみたかった・・・(´∀`)

ハンバーグを生かしたキャラを探したらこうなりました。



息子くん、はじめはウワ~(´∀`) と喜んでくれたけど、

待ちきれなくてすでにほかのものを食べていたからか、

ただ単においしくなかったのか・°・(ノД`)・°・

思ったほど食べてくれず。

単なる母の自己満足に終わりました。へぇ。。゚(T^T)゚。



そしてケーキ。

ろうそくの火をフ~っと消すのが楽しくて楽しくて

何度も火をつけさせられていた甘い周りの大人たちでしたf^_^;

 

みんないるし、プレゼントももらうし、ケーキもあるしで

非日常な感じにとてもご機嫌だった坊やでした。

ばーばがそろそろ帰ろうと言うと、慌てて手を引きに行き、

椅子のところへ座れとばかりに連れて行く・・・

なんてかわいい行動もしてくれてました。

もぅ♡大きくなったなぁ♡

ジジババがいよいよ帰る時、大泣きでした。

こりゃたまらんでしょうな~(*^▽^*)



しみじみ、2年前の生まれた頃のことなど思い出したりしました。

しみじみ、この子を授かった時のなんとも言えない幸福感を

思い出したりしました。

忘れまい!