あれから1年…告知? | 健康第一!アラ還おばちゃんの日々

健康第一!アラ還おばちゃんの日々

2023.4に健康診断で偶然卵巣腫瘍が見つかり、6月末に手術。早期の卵巣がん(明細胞癌Ⅰa期)で、追加治療無く経過観察となりました。退院後、深部静脈血栓症が悪化し再入院。退院後は服薬にて治療、経過観察中です。


今読み返すと、思わず苦笑してしまうえー?

先生から「良性の子宮筋腫かも?」なんて言われたんやな…。

結局は「悪性の卵巣がん」なんやで!って過去の私に言ってやりたくなる(笑)


後日旦那に聞いてみると、先生の話にはしっかり続きがあって、

「実際お腹を開けてみないとわからない。悪性の腫瘍の可能性も十分ある」

って仰ってたよと。

それなのに、アンタ「良性の子宮筋腫」ってワードを聞いた途端、前後見境なく舞い上がってしもて、続きの話全く聞いてなかったやろって。


はい、おっしゃるとおりです💦

全く聞いてませんでした絶望


決して先生が誤診されたわけじゃない。

画像診断にも限界があるってこと。

ただ、この日すでに1ヶ月後のオペ日が決まってて、しかも8:30〜16:30の8時間予約が入れられてたってことは、先生も最悪のケースを考えて動いて下さってたんだと改めてありがたく思うのです✨


それにこの日、もし「悪性の卵巣がん」って告知されてたら…私どうなってただろう?

その場に泣き崩れて、家まで帰れない状態になったかもしれない。

次の日、仕事になんて絶対行けなかったと思います。


もしそこまで先生が私のメンタルを気遣って下さってたとしたら…


神としか言いようがない昇天