こんにちは。
わくチャレの松倉です。ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ
 
 

今日は我が家のラン活(現在進行形)についてお話します^^

 

 

我が家のラン活は、今年の1月、インスタの広告にランドセルがたくさん上がるようになってきたところから始まりました。

 

あれ?もうラン活始めるの?と思いつつ、少し見てみるとすでに資料請求が始まっていることが判明!

 

コロナの影響もあるようですが、全体的に年々ラン活を始める時期、売り切れる時期が早くなってきているようですね。

 

今年はカタログ請求開始時期は12月ごろから、販売はどこも2、3月ごろからのようです。

 

黒川鞄は、3月上旬に紙のカタログ配布終了というメールが届きました。

 

 

身近にここ2,3年でラン活をした方がいなかったので、まずはインターネットでの検索から入りました。

 

色々見て思ったのは、ランドセルメーカーはCMで流れてくるような所しか知らないということ。

 

それでも、ネットで色々調べたり、口コミを見ていると、大まかなイメージを掴むことができました。

 
 
こちらが、我が家の(私の⁉笑)最初の選択基準です。
 
 
大手メーカーか工房系か
 
大手メーカーと工房系、それぞれに良さがあります。
 

大手メーカーは、

 

・機械で大量生産なので、売り切れの心配があまりない

 

・デザインも豊富で、価格帯も幅広い。

 

などの特徴があります。

 

 

工房系は、

 

・デザインはシンプルなものが多く、6年間飽きずに使える

 

・素材にこだわっている

 

・お友達とかぶることが少ない

 
などの特徴があります。
 
工房系は、早いところだとGWで売り切れのものが出るそうです!
(追記:昨年はGWで売り切れたと聞いていた黒川鞄は4月23日時点で、本革の商品のほとんどが売り切れていました!)
 
 
本革(馬、牛)か、人工皮革(クラリーノなど)
 
 
本革は
 
・人工皮革と比べると重い
 
・耐久性に優れている
 
・使い込むことで味が出てきて、身体にフィットしてくる
 
などの特徴があります。
 
コードバン(馬革)は雨に弱く(と言っても、最近のものは撥水加工がされているも増えており、以前より手入れの大変さは減っているようですが)、普段のお手入れが必要なものもあるようです。
 
一方、人工皮革は
 
・軽い
 
・防水性に優れている
 
・カラーバリエーションが豊富で、価格も手頃
 
などの特徴があります。

 
 
全かぶせか、半かぶせか
 
全かぶせはロックの金具が底面にある一般的によく見るランドセル。
 
(池田屋のHPより画像をお借りしています)

 
半かぶせはロックの金具が背面にあるものです。
 
 
(池田屋のHPより画像をお借りしています)
 
 
半かぶせタイプは、メーカーによって作っているところと作っていないところがあります。
 
半かぶせタイプは個人的にオシャレで可愛いな〜って思っていたのですが、
 
・雨が侵入しやすい
 
・1年生がランドセルにつけている黄色いカバーがつけられない
 
・荷物があまり入らない
 
などの声があると知って、娘が選んだら検討しますが、我が家は積極的には娘に勧めないことにしました(^_^;)
 
 
 

これ以外にも色々検討基準はありますが、何も知識のない状態で私が気になったのはこの3つでした。

 
 
次回は、カタログ請求についてと、我が家のランドセル選びの基準をお伝えします(*^^*)
 
 
 
わくチャレのLINE公式アカウントでは、お教室の先行案内や育児情報を配信しています。

友だち追加