こんにちは。
 
わくチャレの松倉です。
 
 
昨日、《おうち幼稚園 〜子どもの自信を育む!元幼稚園教諭と行う幼稚園準備の練習会〜》を開催しました。
 
 
 

 

前半では、お子さんが実際に幼稚園・保育園準備をしてみました。
 
 
朝の挨拶・手遊び
 
 
 
最初は、朝のご挨拶と手遊びから。
 
手遊びを知っているお友達は、画面の向こうで元気にやってくれました(^^)
 
 
幼稚園の準備をしてみよう
 
 
 
幼稚園(保育園)には、何を持っていくんだろう?

 

幼稚園グッズはどこに置いてあるか、知ってるかな?

 

みんなも、ママと確認しながらやってくれました♪

 
 
皆はどんなタオルやハンカチを持ってるのかな?
 
みんなで見せ合いっこした後は、
 
それじゃあ、カバンに入れてみよう!!
 
 
 
うわばきも持っていくよね!
 
慣れるまでは、うわばきや着替えを袋に入れるのが難しいと思いますが、そんな時はこうやってやり方を教えてあげるといいですよー♪
 
なんてお話もしました。
 
 
「僕はこの水筒を持っていくんだ!こっちは弟の分!」
 
 
おにいちゃん、優しいね(*^^*)
 
 
他にも、マスク、通園帽子、カラー帽子などを身につけて見せてくれた子もいまいたよ♪(^^)
 
 
これで、持ち物の準備ができたね♪
 
 
幼稚園では、どんなことをするのかな?



幼稚園ってどんな場所?

 

どんなことをするの?

 

どうやって行くの?

 

色々気になるよね。

 

 

 

幼稚園や保育園に通ってるお友達からは、

 

「おいかけっこー!」「遊ぶー!」

 

って元気な声が聞こえてきました(*^^*)

 
 
幼稚園は、お友達や先生とたーーくさん遊べる場所なんだね♪
 
ちょっと楽しいかも!って思えてきたかな?
 
 
でも、大好きなママに会いたくなっちゃったら・・・?
 
 
悲しくなっちゃうときだってあるよね。
 
そうだよね、ママに会いたくなっちゃうこともあるよね。
 
そんな時は、がまんしなくて良いんだよ!
 
「悲しくなったり、困ったことがあったら、先生におはなししてね♪」
 
「ママたちはみんなのことが大好きだよね。先生たちもみんなのことがだ~いすきなんだよ!」
 
ってお話ししました。
 
 
 
 
ママパパに知っておいてほしい準備・お子さんへの声かけポイント
 
後半は、ママパパに知っておいてほしい準備や、お子さんへの声掛けのポイントのお話。
 
これ、元幼稚園教諭の立場から見ても、ママたちに知っていただきたい内容で、私かなり熱く語ってしまいました(*´`)
あれでも直前に減らしたんです(^_^;)
 
 
◯保護者の方に知っててほしいお見送り時のポイント
・笑顔でバイバイ

・サッと去る
 

 

子どもが幼稚園で悲しくなった時に、ふと思い出すのは、パパママがお子さんを「いってらっしゃい!」って送り出したときの顔です。
 
送り出すときにお子さんが泣いていると、「1日中泣いてるのかな?」「大丈夫かな?」ってパパママも不安になりますよね。
 
ですが、パパママが不安そうな顔をしていると、お子さんの不安はもっともっと大きくなってしまうんです。
 
また、お子さんが泣いているのに、サッと先生に預けて帰ることに抵抗を感じるママは多いですが、
 
付き添っていると、子どもは「もしかしたら、ずっとママが一緒にいてくれるかもしれない!」「今日は一緒に帰ろうか、って言ってくれるかもしれない!」と期待をしてしまいます。
 
期待をしていたのに、やっぱりママが帰ったら・・・?
 
私の経験上から言っても、泣き止んでから…とか、少し落ち着いてから…としばらく付き添うよりも、サッと去った方が、お子さんの気持ちの切り替えが早くできる事が多いです。
 
 
「幼稚園は安心・安全な場所なんだ!」とお子さんに伝えるためにも、「いってらっしゃい!」と笑顔で送り出してくださいね。

 

 

◯保護者の方に知っててほしいお迎え時のポイント
・NGワード「楽しかった?」「ごめんね」

・いつもより甘えん坊
 
 
お子さんが初めての園生活。
 
パパママにとってもドキドキ・ハラハラですよね。
 
「幼稚園、楽しかった?」「幼稚園、どうだった?」って、つい聞きたくなっちゃいますよね!
 
ですが、子どもたちは慣れない園生活でクタクタで帰ってきて、どんなことをしたかだって思い出すのが大変!
 
それに、思い出すのが楽しい出来事なら良いですが、泣いていた子にとっては、悲しいことや嫌だったことをあえて思い出させることにもなってしまいます。
 
特に園生活に慣れない時期は、この質問は避けてくださいね(><)
 
また、幼稚園・保育園に預ける時に「ごめんね」と言う方もいますが、
特に、お子さんが泣いていたり、保育園に預けている保護者の方が多いかな
 
預けることは決して謝ることではありません。
 
むしろ園での経験が、その後のお子さんにとってプラスになること間違いなしです!
 
なので、お子さんの成長を信じ、自信をもって先生に託してくださいね(*^^*)
 
 
それから、幼稚園・保育園に通うようになったら、お兄ちゃんお姉ちゃんになると思っていませんか?
 
これはむしろ逆で、いつもより甘えん坊になったり、わがままになったりします。
 
慣れない幼稚園や保育園で色々頑張ってきたからこそ、おうちに帰ってきて「できない!」とか「ママやってー」って言ったりします。
 
今まではサッとできていたことが時間がかかるようになったり、いつも以上に甘えん坊になったりすると思うので、
 
パパママも時間と気持ちに余裕を持ってくださいね♪
 
 
お支度ボード・タイムボードで「自分でできた!」の自信を育む!
 
 
幼稚園に持っていくものがひと目で分かるお支度ボード
 
 
次に何をしたら良いかがひと目で分かる、タイムボード
 
これらをお子さんの見やすい所に貼っておくことをおすすめしました♪
 
 
お支度ボードとタイムボードを作る理由は、
 

子どもがひと目見て「やること」が分かるようにする。

 

パパママに言われなくても、自分で確認したらできるようにする。

 

「◯◯準備しなさい!」とか「次は◯◯するんでしょ?」って何度も言わなくて済むので、パパママも楽ですよ(^^)

 

そして、

 

自分でできることが増えると、子どもも達成感を味わうことができ、自信へと繋がります。

 

子どもの自信を小さなことからコツコツと育てていきたいですね(*^^*)

 

 

 
ちなみに、わが家のお支度ボードはこちら
私、絵を描くのが大の苦手で、毎日目にするのがストレスになると思ったのでパソコンで作りました 笑
 
裏面はマグネットになっていて、準備したものはカバンに入れていくのですが、
 
カバンの中に幼稚園グッズのマグネットを移動するのが楽しくて、娘は率先して幼稚園準備をしていました♪
 
1年経った今は、ボードで持ち物を確認する程度。マグネットを移動することはなくなりましたが、それも成長ですね(*´∀`)
 
 
今回ご参加いただいた皆さんには、日本乳幼児遊び教育協会代表 会田夏帆さんが作成したお支度ボードとタイムボードをプレゼントさせていただきました(*^^*)
 
 
 
 
 
自粛期間中の生活から、これまでの日常や新しい生活へ、パッとスイッチを切り替えるのは難しいですよね。
 
それは、大人だけでなく子どもも同じです。
 
 
入園でも、進級でも、新しい一歩を踏み出す時には少なからず段差があります。
 
その初めの一歩でつまずいてしまわないように、段差をスロープのようにゆるやかにできたら良いな!
 
 
元幼稚園教諭として、人見知り・場所見知りの幼稚園児の子をもつ母として何かできないかな⁉
 
 
お子さんの幼稚園・保育園での新生活をサポートしたい!
 
そんな想いから、今回のおうち幼稚園を開催しました。
 
 

今年は特に、いつもと違った新生活のスタートとなりましたが、

 

「うちの子なら大丈夫!」とお子さんの成長を信じ、ゆったりとした気持ちで新しい生活を楽しんでほしいと願っています。

 

 

 

参加してくださった方々からのご感想はこちらです。

 

我が家はプレ幼稚園と年中の兄弟で、今日も鞄にタオルや水筒をせっせと準備をしておりました。

最後には幼稚園行きたいーと言い出し、部屋を走り回っておりました。

まだ分散登園なので、親としてももどかしい気持ちもありますが、子どもはもっともどかしいと思うので、ゆったりと構えて送り迎えしたいと思います。

ありがとうございました。

(4歳と2歳のお子さんのママ)

 

 

おうち幼稚園ありがとうございました😊

息子はまほさんに名前を呼んでもらって嬉しそうに色々お話しながら参加していました🧡

あいさんの時のおうち幼稚園も参加していましたが、まほさん独自のアドバイスもとっても参考になりました❣️

今までは人見知り・場所見知りで幼稚園入ったら大変だろうなと思っていましたが、今日のお話を聞いたら心に余裕ができたように感じます😊

ありがとうございました♪

(2歳のお子さんのママ)

 

 

まほさん今日はありがとうございました!!☺️

たくさんお話ししてくださって内容盛り沢山で無料で参加させてもらっちゃって良かったかな?!と何度も思えるような素敵な時間でした🥰

前にやったオンライン運動会の時とは違って少人数でやらせてもらえて、息子の名前もたくさん呼んでもらて私はすっごく嬉しかったのですがシャイな息子はふざけてたり他の事で遊んだり😂💦💦

(中略)

本当に感謝の気持ちでいっぱいです!

また何かの機会がありましたら参加したいです✨

ぐちゃぐちゃ遊びの先生はみなさん素敵で自分もいつかぐちゃぐちゃ遊びの講座に参加したいです☺️✨

素敵な時間をありがとうございました!!!!

(3歳のお子さんのママ)

 

 

昨日はステキな講座をありがとうございました。

資料まで、とても嬉しいです♡

夜の部の講座も楽しみにしています!是非参加させてください。

これからもインスタやブログ拝読させていただきます。よろしくお願いします。

(4歳と1歳のお子さんのママ)

 

 

皆さん、嬉しいご感想を本当にありがとうございます!!(*^^*)

 

 

実は、今回おうち幼稚園を開催すると決めて内容を考えていると、元幼稚園教諭としてママにお伝えしたい部分が伝えきれず…

 

 

時間の関係上、カットした部分も結構あったのですが、

それでも時間オーバーしましたが( ;∀;)

 

やっぱりお伝えしたい!知っておいてほしい!って思うことを講座にまとめてみようと思っています。

 

詳細は近日中にお知らせしますので、お楽しみに♪

 

 
 
 
わくチャレのLINE公式アカウントでは、お教室の先行案内や育児情報を配信しています。

友だち追加