おはようございます。

 
主体性を育み、全身で楽しむぐちゃぐちゃ遊びの親子教室 わくチャレを開講準備中の松倉です。 
 
 
 
お子さんとの生活の中で、こんな場面に遭遇したことはありませんか?
 
・水遊びや泥遊びが好きで、延々と遊んでいる
 
・離乳食を手でべちゃべちゃする
 
・お気に入りの絵本がすぐビリビリになってしまう
 
・気づいたら壁にクレヨンで落書きしてた!
 
 
こういうことをしているときって、静かだったりしますよね!
 
 
そして、ものすごーくいきいきした表情を見せてくれます!!
 
 
こんなに楽しそうなのだから、何か別の方法で 思いっきり遊ばせてあげられないかな…
 
そんなふうに思った方は、ぜひ一度 ぐちゃぐちゃ遊びをしてみませんか(^^)
 
ぐちゃぐちゃ遊びとは、絵の具や小麦粉粘土を使ってまわりを気にせず汚れたり、新聞紙を破ったり、散らかしたりして遊ぶこと。(ぐちゃラボHPより)
 
 
 
五感(見る・聞く・嗅ぐ・味わう・触る)は、3歳までに大きな発達を遂げると言われています。
 
なので、この時期に色々なものに直接触れて、五感を刺激することが大切なんです。
 
 
わくチャレでは、五感の中でも特に【触覚】を刺激する遊びを行います。
 
image
 
 
image
 
 
image
 
ぐちゃぐちゃ遊びを通して、こんな力が養われます。
 
・自分で遊びを見つける「考える力」「集中力」

 

・○○したら どうなるんだろう?という「探究心」

 

・楽しそう!やってみたい!という「好奇心」「意欲」

 

・やってみよう!と挑戦する心
 
これらは数値で測れるものではありませんが、その後の人生の「生きる力」の土台となる、とても大切なものです。
 
 
また、ママがとびっきりの笑顔になれちゃうのも、このぐちゃぐちゃ遊びの魅力です。
 
 
image
 
image
 
 
認定試験に参加してくださった方の感想が こちらです。
 
とてもおだやかな話し方で、落ち着いていたので、子どもも安心して活動できました。

 

(中略)

 

親の私が楽しんでしまいました。

 

始めは いつも食べているお豆腐にとまどい気味の子どもも、だんだん慣れて 最後には手足を使って楽しんでいました。

 

久しぶりの親子教室、子どもの顔がこんなにも輝いているんだと改めて感動しました。
 
 
 
(前略)

 

話し方も優しく、ゆったり進めてくれ、こちらの気持ちもゆったりと参加することができました。

 

豆腐を使うとはびっくり!

 

新しいぐちゃぐちゃ遊びを発見できて、とても楽しかったです!

 

もしかしたら小麦粉より触ってくれたかも!です!

 

これからの真穂先生の活躍 楽しみにしています。

 

 

 

明るいあいさつで出迎えて下さり、嬉しく思いました。

 

一貫して落ち着いた口調で安心できました。

 

おとうふを使っての遊びという発想がすごいと思いました。

 

それも、木綿と絹の両方用意して下さってあって、ぜいたくでした!!

 

さいごの手遊びもステキで、我が子はよろこんでやっていました。

 

遊びの中で、子どもに時折話しかけてくださって、楽しく遊べました。

 

(後略)

 


お子さんとママのためのぐちゃぐちゃ遊びのお教室は、春の開講に向けてただいま準備中です。

 

現在 わくチャレでは、単発ではなく、通年のお教室を計画しています。
 
お教室に通ってくださる生徒さんには、こんな特典があります!
 
 
わくチャレ通信の発行
個人の成長記録を毎回お渡しします。その記録を見ることで、親子の会話が広がったり、お子さんの成長の様子も分かります。

 

 

活動中の写真を共有
講師が撮影した写真をGoogle photoで共有します。

 

 

イベントへの優先参加
イベントを企画した際は、優先的にご案内します。

 

 

乳幼児教育のプロに育児相談
幼稚園教諭・保育士資格・小学校教諭をもつプロの講師に、育児相談ができます。
 
 
この他にも、ママ友ができたり、育児情報などの情報交換だってできますよ♪