トラストコーチングスクール(TCS)認定コーチ
マザーズコーチングスクール(MCS)認定ティーチャー
ごとうゆきこ(yukko)です!
 
初めましての方は
自己紹介✨読んで頂けると嬉しいです

✨募集中の講座✨

 

1/31(土)残2!
イライラから自分の想いを知ろう!お話し会

 

2/5(金)残2!
大切な人に届く♡褒める力

 

 

 

コロナにより、

家から出れなくて・子供と四六時中一緒で

ツラい💦

 

という方に、

環境の変え方って、

居場所を変えるだけじゃない

というお話です。

 

***

 

 

我が家は、なんと

夫の危機意識の高さ?により

 

昨年4月の緊急事態宣言から

県外に出たことが、

1度しかありません😱💦

 

 

私としては、まぁまぁ

ストレスが溜まっております💢笑

 

 

 

そんな私の、環境の変え方は

「家庭内留学」✨

 

 

我らが家から出られないなら、

外国人留学生を受け入れる

ホストファミリーになっちゃおう!大作戦

です☺笑

 

 

1月から既に入国している方を

4月下旬から受け入れる予定。

(緊急帰国がなければ!💦)

 

 

でね、つまりコレ

"未定"なんです。

 

だから、本当は

実現してから投稿したかった。

 

でも、もし私が

実現しなかった場合の

かっこ悪さを想定して投稿しなかったら‥

 

3ヶ月、

どなたかの視点が増えるキッカケを

遅らせてしまうかもしれない💦

 

と思い、

"未定"ですが、投稿しています📝

 

 

 

実はコレ、4度目の挑戦で😅

 

1回目: 夫により却下される

2回目: 留学生が猫アレルギーで却下💦

3回目: 昨年6月、緊急帰国・・・

 

だからね、

実現してからシェアするのも

フェアじゃないっていうか、

 

こうやってジタバタしてるよ!

ってことも、併せて言いたい✉笑

 

 

本題と逸れたけど‥

 

家にいながら・子供と楽しむ

環境を変える方法もある!!

 

というお話でした☺

 

***

 

 

ちなみに、

私がここに到るまでにした行動4つ

を明日、投稿しますねー📝


書きました!→こちら 


 

 

「心から笑える子どもを増やす」ため
穏やかでいたい・子育てに自分軸を持ちたい・子どもの気持ちを聴きたいママを
コーチングでサポートしています。
    
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

yukko公式LINE にご登録いただくと
夫婦関係や子育てのお悩み相談受付けます🎁

 

友だち追加

 お友達登録はこちら▲をクリック!又は
@efk6435s】でユーザー検索くださいね。


♡ご提供中のメニュー一覧は、コチラから♡

親子の信頼関係を築く・自己肯定感を高める
マザーズコーチングスクール


自分を信じられる・コーチングスキルが身につく
トラストコーチングスクール

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 ごとうゆきこ(yukko) プロフィール 

1歳半の時、短気な母に施設に預けられ、
15歳で再び母と暮らし、イライラを受け継ぐ。
娘を妊娠した時に「イライラの連鎖を断ち切ろう!」と、コーチングを学び、
イラッとしても、切り替えて接することができるように♡
第二子出産3ヶ月後からは、毎月体験会・講座を開講し、年間100名が参加。

イライラにお悩みのママで、考え方がガラリと変わる方が続出。


☆子育て・プライベートについて、ブログより気軽に配信中☆
▶︎Facebook
▶︎Instagram
フォローしてくれたら嬉しいです☺️✨