トラストコーチングスクール認定 コーチ

マザーズコーチングスクール認定 ティーチャー

yukko(ゆっこ)です!

 

初めましての方は

こちらを読んで頂けると嬉しいです

自己紹介(ダーク&ブラックな過去)

私の活動の原点



先日、産後初のマザーズコーチング


マザーズコーチングでは、よく

「イライラこそチャンス☆」

と表現されますが、正に


2歳児のイヤイヤ・怪獣のようなギャン泣き

こそチャンス☆と捉え

マザーズコーチングを実践。笑


そんな充電期間を経て、

パワーアップした私で

お届けしてまいりました☺️✨


髪ゴムを「自分で取る ↔︎ 取れない!」で15分以上ギャン泣きの怪獣‥笑


 

さて、

その講座の中で、


「母親がガマン・頑張っていたから、

自分もガマンしなきゃ・頑張らなきゃ‥

と思う」


とおっしゃっる受講者さま。

 

 

それが楽しければいいかもしれませんが、

そうではない!場合


考えていただきたいこと

まとめました📝

 


 

①それ本当?思い込みを探してみよう


「母親がガマン・頑張っていた」

は、本当でしょうか?


例えば、

夜遅くまで仕事をしていたとして

(今の私が正にそうだけど、私はやりたくてやっている)


もしかしたら、

「ガマンしていた・頑張っていた」

は、"思い込み" かもしれません。

 

 

別の受講者様の例で、

「専業主婦で家族のためだけに生きて、幸せだったのか」

母親に確認してみたら、

幸せだった☺️とのこと


「専業主婦 = 幸せでない」は

"思い込み" だったわけです。


 

確認したことが、本当だったとしても

(つまり、母親がガマン・頑張っていたとしても)


「自分もガマンしなきゃ・頑張らなきゃ‥」

コレも本当?思い込み?考えてみて

ください。

 

 

スゴい極端な例で言うと、

ばあちゃん世代が洗濯板を使っていたとして、

母親世代もそうしなければならないかというと‥

そうではないですよね。

 

 

それと同じで、特に今の時代は、

女性活躍だなんだと叫ばれ


ひと世代前と

役割も・そして家電製品もw

変わってきている。


頼るところは頼ってもいいかもしれない。

 

 

母親がやってくれていたことを

自分がやらない

母親の愛を否定すること


と捉えがちですが、

そんなことはありません☺️✨


 

②「自分はどうしたい?」を考える


例えば、その

「ガマン・頑張る」を

手放すか、持ち続けるか‥

 

 

良くも悪くも、

子供は母親の影響を受けるから、


「ガマン・頑張る」を

子供へ受け継ぎたいか?


考えても良いかもしれません☺️

 

 

③そのためにやるべき行動


②で、例えば

「ガマン・頑張る」を手放し

楽しみたーい🙌と思ったら、


そのために何ができるかな?

具体的な行動を考えてみてくださいね




長くなりましたが!


「ガマン・頑張る」に限らず

何か、心の重りになっている

ことがある方は、


参考にしていただければ幸いです

 

 

とはいえ、

①②③全て、1人で考えるのは

中々枠を出られなかったりするので


講座内でも

一緒に考えさせていただきます☺️✨


✳︎✳︎✳︎

 

 

マザーズコーチングは、現在

土日 又は 平日夜間(ZOOM)で

承っております。


8月のご予約も入り始めていますので

ご希望の方は、

お早めにお問い合わせくださいね☺️

 

 

【満員御礼】

8/4. 8/10. 8/11

 

■ご提供中のメニュー

子どもの自己肯定感を育てる、お母さんのためのコミュニケーション講座

▶︎マザーズコーチングスクール

(リクエスト開催受付中!)

 

本講座のご受講を迷われている方へ

▶︎ママのランチ会×マザーズコーチング体験会

 

 

☆個別相談・お問い合わせはLINE@から☆

 

LINE@でお友達になりましょう!

友だち追加キャンペーン実施中!

子育てなどのお悩み相談受付けます🎁

友だち追加後

お気軽にご相談ください💌

 

お友達登録は、こちらをクリック!

 友だち追加 

又は【@efk6435s】で

ユーザー検索してくださいね。

 

 

ママが作る、ママの夢を応援する番組

 『ママ夢ラジオ♡』に出演しています☺️

私は、20分くらいからマザーズコーチングを分かりやすく♡お伝えしています!

 

✳︎✳︎✳︎

 

ご質問・ご不明点は、

こちらよりお問い合わせください💌