☆カフェ 月間スケジュール ☆
👇週間スケジュール 【ご参加お待ちしております(^^)/】
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
8/27㈮ 19~22時 野口整体哲学 勉強会 & 超能力トレーニングの会
超能力トレーニング、整体本の音読、
食事、愉氣(氣を送り合う)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
8/28㈯ 18時半~21時半 美味しいご飯を食べながらお金について語る会
まだ若干名、席が空いております^^
ご参加お待ちしております。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
8/29㈰ 発酵カレー&酵素玄米教室 (満席)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
9/1㈬ 19~21時 ウクレレサークル
どなたでも、ご参加いただけます。
来たい時に、遊びに来てください🎸
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
金土 : 発酵カレー営業(12時〜15時、夜は予約制)
水 : 今週はお休みします。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
こんにちは、
わくちゅぎゅカフェのとうまです。
9/1㈬ のまかないランチ営業は、お休みします。
(寺子屋の森探検授業のため)。
金土の発酵カレー営業は、
通常通り行います^ー^
家でくつろぐように、
ランチをお楽しみください^ー^
【安心安全】 発酵カレー
使用している野菜の約7割は有機又は無農薬です。
砂糖不使用、グルテンフリー。ほぼ無添加。
化学調味料不使用。
良質な粗塩、本物の醤油、良質な米油、スパイス、手作りの麹甘酒、手作りのひしお麹を使用。
・トマトベジカレー(深みを残しつつ、ピリ辛)
・タイ風チキンカレー(ココナッツミルク、ナンプラー)
・ジェノベーゼカレー
・キーマカレー
【安心安全】 たおファームのプリン。
平飼い卵、キビ糖、有機豆乳、粗塩、梅酒のみを使用しております。
さて、とても大事な話をします👇
(常識のある方、固定観念の強い方は読まないでください。
不愉快になるかもしれません…。)
中卒のすすめ
「あなたの最終学歴は?」
と聞かれた時に、
「高卒です」
と答えると馬鹿にされる、
そんな時代はもう終わるのかもしれません。
(今までもそんな場面は、TVの中でしか見たことないですが…^^;)
私自身は「高専卒(短大卒)」なので、
高卒とも言えないし、大卒とも言えないし、
微妙な感じなのですが、
もし、私自身が、今の記憶や経験値を保ったまま、
人生をやり直すとしたら、
間違いなく、中卒を選びます。
(どんな仕事をするかにもよりますが)
中卒で、
YouTubeや本などで学びたいことを学びながら、
働いて、
自分の創りたい世界を少しずつ創っていきます。
こういう事を言うと、
「中卒で就職なんて、リスクが高すぎる」
「学歴がないと、まともな会社に就職出来ない」
「パリピ生活を満喫するためには、大学生になるしかない」
などと言われそうですが、
真実は「逆」かもしれません(;´∀`)
今、大学生の2人に1人は、
奨学金を借りて大学に通っています。
4年間の平均借入額は、320万円。
つまり、新社会人の約半分は、
300万円以上の借金を抱えている、
という事です。
私自身もそうでしたが、
これは物凄いプレッシャーです( ;∀;)
新人で、稼ぎもほとんどないのに、
借金が数百万円あるんです( ゚Д゚)
そして、この借金返済は、
最長で、42歳まで続くんです ( ゚Д゚)
(42歳って、そんな年まで返済続けたくないよ…。)
(中には、返せなくて自己破産する人もいるそうです…。)
ここ数年のコロナ渦で、
沢山の企業が倒産しましたが、
42歳までの奨学金ローンを組んで、失職してしまった新社会人は、
大丈夫なのでしょうか…?
さらに、悪いことに、
早めに返済するどころか、
精神的ストレスで病院へ通い、
(最近、うつの人増えてますよね。)
余計に返済が滞っている人もいると思われます。
実は、大学4年間の、
幸せなパリピ生活の「ツケ」は、
思った以上に大きいのかもしれません。
(目的意識をもって、色々踏まえた上で奨学金を借りて通う分には、
良いと思いますが…。)
ここまで踏まえた上で、
もう一度最初の話に戻ります。
私は、これからの時代は、
【中卒でも良いんじゃないか】
と思うんです。
一般常識では👇
①「中卒で就職なんて、リスク高すぎる」
②「学歴がないと、まともな会社に就職出来ない」
③「パリピ生活を満喫するためには大学生になるしかない」
と思われがちですが、
おそらく真実は👇
①「大卒で、身の丈に合わない借金を背負って就職するのは、リスクが高すぎる」
②「今は、社会情勢をみて柔軟に変化出来る会社がまともな会社。
学歴に囚われ過ぎる会社は、時代が読めていないので、むしろ危ない。」
③「今は、SNSで氣の合う仲間と出会えるので、
大学生にならなくてもパリピ生活を満喫できる。
むしろ、借金が無いほうが末永くパリピ生活を楽しめる。」
(大学に依存せず、自発的に仲間を作る過程で、自分自身の人間力も上がる🔥)
です!
なので、
子供の将来のために貯金しなきゃ…、
と考えて、
日々の生活費を切り詰めている親御さんは多いと思いますが、
多分、そんなに焦らなくても大丈夫 です。
今は、中卒でも、自発的に働いて学べば、
充分生きていけるんです。
というより、時間とお金に余裕がある分、
むしろ有利です。
(ネットを活用すれば、学習費用は圧倒的に安くなる。)
(42歳まで借金漬けの大卒よりは、中卒の方が精神的にも経済的にも余裕がもてる。)
(もし、本氣でお金を稼ぎたいなら、大学であれこれ勉強するより、AIのプログラマーになる勉強をしっかりする方が現実的。)
話が少しそれますが、
将来病氣になった時に備えて貯金しなきゃ…、
と考えて、
日々の生活費を切り詰めている人は多いと思いますが、
これも、そんなに焦らなくて大丈夫 です。
(そもそも医者は、応急処置は出来るけど、
病氣自体を治す事は出来ません。
病氣を治せるのは自分自身だけ。
なので、頻繁に病院へ通っても、
こじらせるだけで、良い事は1つもありません。
もしあるとすれば、医者と看護師に構って貰えて、
寂しさが紛れる事くらい。
病院へ行く暇があるなら、
ご近所さんと人間関係を築きましょう。)
自分自身に正直に生きていれば、
人は、基本的に病氣にはならないのです。
もし病氣になった時は、
日々の生活の中で、「無理していないか?」
「自分の欲求に嘘をついていないか?」
と自己対話してみましょう。
自分自身に嘘をつく事をやめるたびに、
体は元氣になっていきます。
難病で苦しんでいる人から、怒られるかもしれませんが、
実際、そんな事で良いんです。
(そんな事すらやらないで、薬とか手術とかに依存していると、
死に至ってしまう。)
信じる人はほとんどいませんが、
事実です🔥
冷静になって考えると、
実は、生きるために、多額のお金は必要ないのです。
学費⇒ネットを活用すれば少額ですむ。
医療費⇒突発的な事故以外では、ほぼ要らない。(野口整体を学びましょう。お金もかかりませんし。)
保険料⇒自動車保険と火災保険以外はほぼ詐欺商材なので要らない。(わくちゅぎゅカフェのお金講座にて解説しています。)
マイホーム費用⇒新築はとてもコスパが悪いので、中古か、賃貸の方が良いかも。
車⇒用途に応じて、軽や中古、家族でシェアする、などでも良いかも。
(「常識」に従うのは、コスパが悪い。
商人が、大々的に宣伝し続けることで、「常識」という概念が作られます。
夢のマイホーム、保険で安心、人間ドックを受けよう、大卒で安心、新車が良い、…
商人は、その宣伝費分の資金を回収しなきゃならないので、
私たちが「常識」に従って行動すると、
商人に搾取されることになります。)
私たちの住む惑星は今、
物凄い搾取と、騙し合いの連続で、
色々残念な状況ですが、
これも、進化するために必要なプロセスです(;´∀`)
(絶望して、反転するための力にしよう🔥)
冷静に眺めて、様々なトラップをかわして、
逞しく生きていきましょう(´▽`)
希望は目の前にありますよ(^^)/
本当に🔥
営業日時:水曜(10時~19時 日替りランチ&漫画)
金曜( 昼12:00~15:00 夜 予約制 発酵カレー)
土曜( 昼12:00~15:00 夜 予約制 発酵カレー)
カレーランチ(スープ付き)
👉 1200円~
カレーディナー(スープ、本氣のサラダ、ドリンク付き)
👉 中:1800円 大:2050円
LINEのメッセージからも、ご予約頂けます👇
住所:山梨県甲府市貢川1-2-13 ☎:055-222-0750
(出られない事が多々あります、留守電にメッセージをお願いします。)