初ディズニー1日目 ~シー編~ | 小2女の子ママのハッピーライフ☆

小2女の子ママのハッピーライフ☆

転勤族の夫のはまちゃんと娘ゆーちゃん(2015/4誕生)と仲良く暮らしてます。40代の自由人ママわこたの日常と娘ゆーちゃんの育児記録。

夫の夏休みが急遽とれ、8/31~9/1に泊まりでディズニーに行きました音譜
娘は記念すべき初ディズニー✨

1日目はディズニーシー、2日目はディズニーランドへ音譜

1日目は雨が降っていたので、ダッフィーちゃんやシェリーメイちゃんグッズを買ったり、パイレーツの水浴びイベントにびしょびしょになったり、ショーをみたりあまり時間を意識せずのんびりまわりましたラブラブ 

ダッフィー、シェリーメイなどの関連グッズはディズニーシーの中でのみの販売でランドでは買えませんので注意です注意

入口の屋根のあるところでドナルド、ピノキオと仲間がいました。
※ピノキオの写真は夫の携帯でとったので添付なし




☆マイ・フレンド・ダッフィー
食事をしながらゆっくりショーをみれます✨
これオススメです。

☆ダッフィーちゃんのグリーティング施設
手持ちのカメラでは1枚のみですが、カメラマンがたくさん写真を撮ってくれました♪(有料)


☆タワーオブテラー
こちらは娘は乗れないので夫と交代で乗りました。
※撮った写真は後日フォトキーで登録
☆ビッグバンドビート
☆タートルトーク
☆海底2万マイル
☆ステップトゥーシャイン
こちらキャラクターがそばに来てくれてタッチしたりできてオススメ✨

ランドはオープン当初(小学校1年位?)から毎年1~2回、40回以上は行ってるので、どこに何があるかだいたいわかるけど、シーはまだ3回位しか行ったことがなく、しかも事前に調べてもいなかったのでどこに何があるとかわからず効率よくまわれなかったのが反省点ですが、すいていたので昼頃から行ったわりにはいろいろ楽しめたのでよかったです音譜

今回はディズニーリゾートオフィシャルホテルの東京ベイ舞浜ホテルクラブリゾートに宿泊。

リゾートラインの「ベイサイドステーション」の駅の近くです。
リゾートラインの2日間フリーチケットを買いましたが、シャトルバスもでてます。

ホテルは吹き抜けでとっても素敵でした☆
こどもはホテルマンの格好で写真が撮れます(無料)

お部屋は普通のホテル(部屋にミッキー要素なし)でお風呂とトイレは一緒のタイプでしたがアメニティは充実してました☆



2日目につづく