37w5d 妊婦検診と嵐配信へ | 死産、不育症、甲状腺がんと戦いながらママになりました。

死産、不育症、甲状腺がんと戦いながらママになりました。

2018年3月 甲状腺がんと橋本病が発覚。
2019年2月 待望の第一子を授かりましたが26wで死産。

夢は産声のある出産と子育て。
夢の実現に向けて頑張る天使ママブログです。

2020年9月ママになりました。

嵐の国立は無料配信ライブが決定されましたね照れ


ファンのみんなが見られる。
これはこれでいいじゃないかと思って楽しみますハート


残念ながら大野くんの個展は外れてしまいましたショボーン毎回行ってたの残念すぎる汗汗汗


テレビを見ながらこれも最後か。と思いながら見たmusicDAY。果てない空を聞くと涙が止まらなくなっちゃう。相変わらず涙腺が弱い、、、


死産のこととトクトクさんのことが走馬灯のよみがえちゃうんだよね。


でも大好きな歌ハート





夢はたくさん持っていきたいラブ



先日、やっと陣痛バックたるものを用意しましたニコ


一週間に一度の検診となり行ってきましたが、


カンジダ が治らない。

下手すると出産の時に赤ちゃんに移るかもしれないとのこと。


とにかく生まれたら手を清潔にしてから触ることに気をつけてねと念を押されました。


口の中などにカンジダ菌がうつるらしいです。



早く治ってーということでオキゾナール入れたんだけど、先生が失敗して出血したんだよねショボーンこれも仕方ないと思ってて。



ちょっとの出血はいいんだけど、、


1日経って出血して


おしるしなんだか傷なんだかわからない滝汗!!


ただ鮮血がゲローゲローゲローゲロー



という状態です。


すぐ止まるし、きっと傷と思って過ごしてます。



生産期だし、何が起こるかはわかんないけど4連休はなるべく安静にねと言われました。


もうすぐシルバーウィークゲッソリ
臨月シルバーウィークはなんとなく怖いよね。


できたら人数の多い平日に産みたい滝汗
先生も計画分娩の日まで持たせたいからと言われております。

それでもどっちに転ぶか微妙とのこと。
四連休はなるべく動かずのんびりすごそうハート