毎日 生活していく中で
ふと寂しさを感じたり、やるせなさを感じたり
ほんの少しイライラしたり
イライラしている自分にイライラしたり(笑)




一日の中でも、いろんな感情が起こってきます
当然、ネガティブな感情も…







ただいま「お釈迦様の教え」を学んでいます
私が仏教を学びたいと思ったのは…

 

 
こんにちは!

心屋認定カウンセラーわこです顔

 
 

 
クローバークローバークローバークローバークローバー
 


私の場合
朝、その前にあったことを引きずって
ネガティブになっていたり
どことなく寂しさを感じていたりすることがあります




で、そんな気持ちを持ちつつ
仕事に向かうわけですが




仕事に行く途中に、お気に入りの道があって
その道を通る時
両脇に生えている木々達に
「おはよう!」
「今日もよろしくお願いしますね!」
「美味しい酸素をいつもありがとう」
となどと、声を出して伝えます




窓を開けると、今は寒いから、窓は開けずにですけど
届いてるかは分からないけれど、届いてると信じて(笑)




何度も声に出して
「ありがとう」を伝えていると
モヤモヤや、しっくりこない心持ちが
本当~~に不思議と落ち着いてきます




いつも見守ってくれている木さん達♡紅葉の頃




気持ちにゆとりがある時は
坂道を頑張って登ってくれる車にも「ありがとう」
いつもわたしを運んでくれて「ありがとう」




行き交う車にも「ありがとう」
一人一人の支えがあって、この世界が回っています




周りの全てに「ありがとう」を言っていると
自分は生かされているような
気がしてくるんですね




悩みが深い時
それで全てがスッキリ!!っていう訳にはいかないけれど(笑)
それでも「ありがとう」を何度も言っていると
自分の心が落ち着くような気がします




「ありがとう」の言葉を
また自分も聞いているからかなニコニコ




「ありがとう」は「有難い」からきていて
「有る」ことが「難しい」ことなんだそうです
以前、仏教の師匠に教わって、心に留めています

「有る」ことが「難しい」ことだけど
有ってくれる

「ありがとう」の言霊のパワーでしょうか




でもまたその後、色んな感情を感じていくんですけど(笑)
それでも、この朝の「ありがとう」の時間を
とても大切に感じていますニコニコ




「有る」ことが「難しい」ことだけど
「有って」くれる
その事に感謝、感謝❤



 

 
全ての人に、優しい微笑みが溢れますように♡
今日もたくさんありがとう飛び出すハート


 
 
   《カウンセリングの案内》



 

 

 

お申し込み・お問合せはこちらへコチラ

 

友だち追加

 

 

 

 

 

 フォローしてね…