SHINRYO Presents「第九」特別演奏会

2020 12.16〈水〉 19:00  東京芸術劇場

 

指揮=セバスティアン・ヴァイグレ
ソプラノ=森谷真理
メゾ・ソプラノ=ターニャ・アリアーネ・バウムガルトナー
テノール=AJ・グルッカート
バリトン=大沼徹
合唱=新国立劇場合唱団
(合唱指揮=冨平恭平)

【曲目】
第1部〈オルガン独奏〉オルガン=三原麻里
ベートーヴェン:《笛時計のための5つの小品》より「スケルツォ」「アレグロ」
J.S.バッハ:トッカータとフーガ ニ短調 BWV565

第2部〈第九〉
ベートーヴェン:交響曲第9番 ニ短調 作品125「合唱付き」

 

 

12/27(日)の所沢まで7回公演の初日を芸劇にて。

第一部として、クリスマスシーズンにぴったり、軽快な曲調の小品につづいて、重めのトッカータとフーガがオルガン演奏されました。三原さんの演奏は、若干、オンタイムで出てこない傾向があり、個人的にもどかしく思いましたが、まずまずだったように思います。

 

15分の休憩を挟み第九。些細なことですが、休憩明けになっても5分ほどメンバーが出てこないプチ・アクシデントがありました。合唱・ソリストの入場は2楽章のあと。

 

弦は10型(Vc5,Cb4)の通常配置。Hrは右手、その奥にTrb。Timが左手、さらに左に打楽器、Tim前にTpの配置。オケと合唱の間、中央にソリスト、間に透明なアクリル板があり、合唱は個々に1.5mくらい距離をとり40名ほど。

コンマスは長原(以下敬称略)、パートトップは2nd瀧村、Va鈴木-柳瀬、Vc遠藤、Cb石川。

管の1番はFlドブリノヴ、Ob金子、Cl金子、Fg吉田、Hr松坂、Tp辻本-田島、Trb?、Timに岡田。

 

ヴァイグレはノン・タクトでスコアをめくりながらの指揮で、1・2楽章のリピートはすべて実施(2楽章、2回目の主部冒頭以外)。テンポは4楽章とも標準的な設定のように感じました。Timはモダンオケの柔らかマレットでつくる演奏。

1週間前のブルックナーでも思いましたが、どうしても1stの音色の不揃いが気になってしまう。

そうした中でも、ヴァイグレのオペラに対するような振り方を見れたのは至福でした。

2楽章、Obソロの金子さんは若干、本調子ではないような出来。2楽章終わりは上岡さんほど絞らないものの、押し切らない品のある収め方。

3楽章、4番Hrのソロは1番の松坂さん。今回、ヴァイグレの演奏で特徴的だったのが139小節目から1st・木管にdolceと書かれた箇所から気持ちテンポを落とし、じっくり目に歌われたことで、何気なく聴いていると聴き逃しますが、スコアを見るとdolceや1stにcantabileとあり納得の演奏でした。

4楽章、バスやテノールのソロはまずまず、ソプラノが少々はみだし(目立ち)気味で、アルトのバウムガルトナーは抑え気味(バウムガルトナーは今年1月、ハンブルクでオルトルートフランクフルトでエボリ公女を聴いて今年3回目!)。ALLA MARCIA.前のmolto tenuto.は表記どおり長さのイメージでした。テノール・ソロと合唱の間の箇所、502小節目だったと思いますが、スコアにありませんが一段音量を落とす工夫(先日のブルックナー6番1楽章でも聴かれました)。合唱前のHr、531小節目からはタイでつながれましたのでベーレンライター版でしょうか。新国立劇場合唱団は、はじめ距離をとった視覚情報の為か分散して聴こえたようにも思いましたが、聴き進めるうちに平時と変わらない音圧と緊密さ。一方のオケは、如何せん10型では厚みの不足がところどころ感じられました。

916小節目からのMaestoso.は、昨年のノットと同じく、慣習的なテンポまで落とさない快速で進むのが良いセンスだと思いました。ヴァイグレは終盤でさらに一段、凄みを増した渾身の指揮。

 

カーテンコールは声楽ソリストの皆さん、マスクを着用して。来年はコロナ前のように開催されていれば良いなと思いました。

今年は12/27、BCJの第九がラストの予定です。

 

ベートーヴェン9番実演の個人的な順位づけは覚えている範囲で

BEST=ヤンソンス/BRSO(2012年12月,チクルス)@SH

  S:Christiane Karg,A:藤村実穂子,T:Michael Schade,Br:Michael Volle(最高!),合唱:バイエルン放送合唱団(最高!) Choir des Bayerischen Rundfunks

2=ティーレマン/Wph(2013年11月チクルス)@SH

  S:エリン・ウォール(最高!),Ms:藤村実穂子,T:ミヒャエル・ケーニヒ,Br:ロベルト・ホル(今一),合唱:ウィーン楽友協会合唱団

3=インバル/都響(2015年12月) @SH

  S:安藤赴美子,A:中島郁子,T:大槻孝志,Br:甲斐栄次郎,合唱:二期会合唱団

4=マゼール/岩城宏之メモリアル・オケ(2010年大晦日) @東京文化会館

  S:中丸三千繪(最悪),A:坂本朱,T:佐野成宏(最悪),Br:福島明也,合唱:晋友会合唱団

5=メスト/クリーブランド管(2018年6月)@SH

  S:ラウラ・アイキン,A:ジェニファー・ジョンストン,T:ノルベルト・ エルンスト,Br:ダション・バートン,合唱:新国立劇場合唱団

6=上岡/読響(2015年12月)@SH,GG,MM,TOC

  S:イリーデ・マルティネス,Ms:清水 華澄,T:吉田 浩之,Br:オラフア・シグルザルソン,合唱:新国立劇場合唱団

7=エッティンガー/東フィル(2010年12月)@所沢

  S:森 麻季,A:谷口 睦美,T:シー・イージェ,Br:堀内 康雄,合唱:東京オペラシンガーズ

8=インバル/都響(2013年12月) @SH

  S:澤畑恵美,Ms:竹本節子,T:福井 敬,Br:福島明也,合唱:二期会合唱団

9=ヴァイグレ/読響(2020年12月) @芸劇

  S:森谷真理,Ms:バウムガルトナー,T:グルッカート,Br:大沼徹,合唱:新国立劇場合唱団

10=J.ノット/東響(2019年12月) @SH

  S:ルイーズ・オルダー,Ms:ステファニー・イラーニ,T:サイモン・オニール,Br:シェンヤン,合唱:東響コーラス

11=エッティンガー/東フィル(2014年12月) @SH

  S:澤畑 恵美,A:竹本 節子,T:望月 哲也,Br:クリストファー・モールトマン,合唱:東京オペラシンガーズ

12=F.ブリュッヘン/NJP(2011年2月,チクルス) @ST

  S:リーサ・ラーション,A:ウィルケ・テ・ブルメルストゥルーテ,T:ベンジャミン・ヒューレット,Br:デイヴィッド・ウィルソン=ジョンソン(好演!),合唱:栗友会合唱団

13=スクロヴァチェフスキ/N響(2011年12月) @NH,SH

  S:安藤赴美子,Ms:加納悦子,T:福井 敬,Br:福島明也,合唱:国立音楽大学

14=デュトワ/N響(2002年5月) @SH

  S:中村智子,Ms:藤村実穂子,T:ウーヴェ・ハイルマン,Br:福島明也,合唱:晋友会合唱団

15=K-H.シュテフェンス/都響(2012年12月) @SH

  S:澤畑恵美,Ms:竹本節子,T:福井 敬,Br:福島明也,合唱:二期会合唱団

16=大友/札響(2018年12月) @Kitara

  S:中江 早希,Ms:金子 美香,T:山本 耕平,Br:与那城 敬,合唱:札響合唱団、札幌放送合唱団、札幌大谷大学芸術学部音楽学科合唱団

17=スラットキン/N響(2008年12月) @SH

  S:横山恵子,Ms:加納悦子,T:ウォルター・プランテ(最悪),Br:甲斐栄次郎,合唱:国立音楽大学

18=H.リリング/N響(2010年12月) @SH

  S:タマラ・ウィルソン,A:ダニエラ・シントラム,T:ドミニク・ウォルティヒ,Br:ミヒャエル・ナジ,合唱:国立音楽大学

19=ヴァンスカ/読響(2009年12月) @SH

  S:林正子,Ms:林美智子,T:中鉢 聡,Br:宮本益光,合唱: 新国立劇場合唱団