お散歩の際、携帯もたないことが多く(そしてお財布も)ででかけるので、
そろそろいいんじゃないか?と、野生の感で帰宅。
スマホ依存症という言葉をききますが、私のスマホはかわいそうなことに
時々布の山に埋もれ、時々カバンの中に放置、車に忘れる、ベッドの横に置き去り。
それでもSNSの発達により、頻繁にみるようにはなりましたが、
ついみると情報の山に何分も経過のち睡魔に襲われ、
スマホが睡眠を妨げるって本当???(笑)
そんな余談はさておき~
今日はハンカチタオルの作り方、その3 最終回です!
その1とその2はコチラ♪
↓
ハンカチタオルの作り方 その1
http://ameblo.jp/wakka-coco/entry-12008558868.html
ハンカチタオルの作り方 その2
http://ameblo.jp/wakka-coco/entry-12008765160.html
前回は、ずれないポイント、中表で縫い合わせたハンカチを
ひっくりかえしてほぼ完成形までいきました!
以下、画像はクリックすると大きくなります。

⑮

ひっくり返して整えたら、アイロンをかけます。
⑯
返し口をまつり縫いで閉じます。
今さらですが、わかりやすいように青い糸で縫ってます。
目立たないようにガーゼの色と同じ糸を使うのがお勧めです。
⑰
周りをぐるりと縫います。
幅はお好みで。私は最近7mm。
2mmでも1cmでも、この辺は好みです。
縫わなくても使えます、大丈夫。
⑱
じゃーん、完成です!お疲れさまでした^^
慣れればたくさんもりもり作れるので、バザーにももってこい!
作家さんの制作販売も応援します^^オリジナルのハンカチを作ってみてくださいね~♪
※レシピとしての販売はお控えください
(ex.ブログをそのまま印刷して販売や写真をコピーして販売する等)
4月5日(日)10:00~13:30
『moriくるマーケット』 守谷駅西口広場にて
https://www.facebook.com/morikuru.market
4月21日(火)
『カントリーマーケット in フルル八千代』
http://ameblo.jp/komeya1/
5月6日(水・祝日) 10:30~14:30
『はないち』 筑西市 千妙寺にて
http://ameblo.jp/hanaichi7/
+++ブログランキングに参加してます!+++
最後まで読んでくださってありがとうございます。
どちらかの写真1日1クリックでランキングに反映されます^^
もしよければクリック、お願いいたします♪