クラウドファンディング(インターネットを介して不特定多数の方から資金を集める
仕組みです)のご紹介です。
何かを始めます!っていうときにこの仕組みを利用して資金を集める、といったかんじ。
むむむ、私の未熟な文章力だと正しく伝わらないので、
ハンドメイド作家さん、応援したいと思ってくださっている皆さん、ぜひこちらへGOです。
http://www.bonmarche100.jp/promotion/readyfor.html
Seeders HPから一部抜粋ですが・・・
「BonMarche100人展」に出展しているような、手作りでプロを目指す
個人作家のママや女性たちの作品を広く全国に拡大するためにインターネットの
販売サイトを作り、そこから「一人一起業一雇用」を目指す新しい経済活動を
生み出したいという思いで立ち上げました
こういう文章を読むと、今までの作家活動であったこと、いろいろなことを考えます。
私も支援しようと思っています♪金額をお小遣いと相談中~~~
そして、5月24日のプレミアム100人展のTOP20が発表されたんですね~!おおー!
はい、こちらから~^^ ウフフ、大好きな作家さんがいっぱい~~♪
↓
http://ameblo.jp/bonmarche100/entry-11985254451.html
遊びに行きますとも~~~♪今から楽しみです!
私は今回は応募しませんでした~~
なんだか、今、すごく自信がないんですよねーー^^;
体はすっかり元気なんですけど、自分の作品の制作スタイルに思うことがあって。
さらに残りの80ブースの枠からもれたら、なんか落ち込みそうだわ・・・と、
(メンタル弱いんですよね~~・笑 たまにはこんな作家がいてもいいでしょ?・笑)
だからお客として足を運んで勉強させてもらおう!
と思っています。
いや、昨日も今日もいつだって勉強中。
誰のものでもない、”私だけにしか作れないっ”ていうものを1つでも
うみだしたい、そんな気持ちでいっぱいです^^才能あるかしら。
あらやだ、なんか、ちょっと恥ずかしいわ(笑)
というわけで、昨日できたてほやほや、新しい図案の刺繍です。
気球のペンケース^^ いつものペンケースよりも高さとマチが1cmずつ
大きくなってます。ボールペンがぴったり入るサイズです。
この色の組み合わせがたまらない!と自分で萌えながら刺してました(笑)
内側は爽やかなブルーのギンガムチェックで^^
接着芯は固めのをはったので、しっかりしてます。
ぜひぜひ刺繍展で~~~
届きましたよー、フライヤーや案内状や、
わー、かわいいカードまで ^m^ (オーナーさんのハンドメイドですよー)
ぜひ遊びに来てくださいねー!
ご案内はこちらアドレス
http://soniceshop.blog.fc2.com/blog-entry-464.html
参加クリエイターの在店日が一部決定致しました
※1月30日現在
BAVIL
Belidy-mi (2月12日 11時~13時在店)
NLporcelain jewelry (2月13日 13時~16時在店)
kinumama
wakka (2月16日と20日 13時~16時在店)
ぬまっち(A-POP STUDIO) (2月16日と20日 13時~16時在店)
+++ブログランキングに参加してます!+++
最後まで読んでくださってありがとうございます。
どちらかの写真1日1クリックでランキングに反映されます^^
もしよければクリック、お願いいたします♪