いや~~~~~~~・・・実にぐったり。疲れがぬけないー、具合わるー。目の奥いたーい。
年末年始、疲れがどっとでてちょっと調子悪かったけど、そこにcocoが帰ってきてさらに倍増。
あー若くないわ。
前回、今年の抱負は「なし!」と大きく宣言しましたが、やっぱりありました。あったあった、今年の抱負!
なぜcocoの骨折ごとしで私が具合悪いのだっ!あーっ、なさけないっっっ!!!
しっかりしろ、飼い主!
よーし、今年は、ずばり、「心身ともに鍛えるゾ!」
細かくいえば、心臓に毛を数本はやし、身体には筋肉をたくさんつけるゾ。(細かい説明なのか?)
というわけで、さっそく、”健康雑誌”と
”不安のしずめ方”(本屋のブックランキングコーナーの上位に入っていてこれだ!とその気になった(笑))を
いう本をゲット。
で、さっそく健康雑誌を見ながら肩こりをとる体操なぞをしてみたら、
なれないことをしたので、「うぉっ!」深夜つった。
2~3日続けたら、ぞくにいう”もみ返し”のような痛みがでてきた。
どれだけ肩凝っているのだー(笑)
もみ返しにめげずに続けてみます。継続はチカラなり。
キョネン、ホームセンターで目にとまって買ったユーカリ。
かわいい葉っぱにときめいて、わーい、と植えたけど、
思えば、ユーカリって・・・木?コアラ?何のために私は買ったんだっけ。ハーブだよね。
そして、調べてみたらどうも寒さに弱い。
こんな寒い冬に、直植えしてしまった。
霜にも弱いらしい。
でも、今朝、霜たってた?
いやーなよかーん。
「だから素人はこまるよ」 by ユーカリの声
こんな手入れで無事、木になったらものすごく自慢してしまおうと思う素人なのでした。