大相撲一月場所六日目 | 昭和・足立区DAISUKI!

昭和・足立区DAISUKI!

生まれも育ちも足立区。
昭和から60年暮らす足立区が好き!!

まず寂しいニュースです。豊真将が引退しました。
元小結で、右膝のけがのため東幕下7枚目に落ちていた豊真将(33歳、錣山部屋)が6日目の16日、日本相撲協会に引退届を提出し、持ち回り理事会で年寄「立田川」の襲名も承認されました。
少し前に年寄の名跡変更があって立田川が空いたのですが、豊真将引退の準備だったのですね。
昨年名古屋場所で日馬富士に押し倒された際に右膝を負傷。8月に手術を受け、復帰を目指してリハビリに励んできましたが、断念して引退となりました。
下関市で育った豊真将は小2で相撲を始め、埼玉栄高に相撲留学。日大相撲部では1年からレギュラーに。しかし両足に蜂萵織炎を患って退部。アルバイトをして3年間、相撲から離れました。
しかしアルバイト先の会社社長を通して、独立したばかりの錣山親方(元関脇寺尾)に誘われ、04年春場所で初土俵。22歳11カ月で、新弟子の年齢規定23歳未満のギリギリでした。
06年夏場所で貴乃花、武蔵丸、旭富士ら元横綱に並ぶ史上9位タイ(当時)の所要13場所で新入幕を果たすと、3度の準優勝を経験し、2度の技能賞、5度の敢闘賞を受賞しました。
5度目の前頭筆頭で2ケタ白星を挙げ11年九州場所で、年6場所制になった58年以降4番目に年長(当時)の30歳6カ月で悲願の新三役となりました。
多くのけがや網膜剥離などに悩まされました。けがさえなければ、こんな力士人生にはなっていなかった逸材でした。ここまでよく辛抱したと思います。礼儀正しい土俵態度は賞賛に値します。


さて6日目の土俵。
横綱白鵬は、前頭3枚目遠藤の成長を意識したのか、粗くてバタバタした相撲。押し出してどうにか6連勝です。
日馬富士は堅実な相撲。時間がかかりましたが、前頭4枚目豊ノ島を小股すくいで下して6連勝。
鶴竜はいけません、小結栃煌山に押し出されて2敗目を喫しました。

大関稀勢の里は前頭2枚目の勢を出し投げから送り出して1敗を守り、かど番の琴奨菊は小結高安をもろ差しから得意のがぶ寄りで4勝目を挙げました。
ところがもう1人のかど番大関の豪栄道は重い関脇の逸ノ城に寄り切られて3勝3敗。逸ノ城も星を五分としました。
前頭6枚目の隠岐の海が敗れたため、勝ちっ放しは白鵬と日馬富士の2人となっています。


アマチュア相撲で、昨年の全日本選手権と全国学生相撲選手権の2冠を獲得し、大相撲の幕下10枚目格付け出し資格を得た東洋大の大道(おおみち)久司(22)が、出羽海部屋に入門することになりました。16日に東洋大が発表、初場所後の27日に記者会見の予定です。
大道は長野県出身。身長180センチ、体重145キロ、突き押しが得意で、大学では15タイトルを獲得しました。
現行の付け出し制度になった2001年以降で幕下10枚目格付け出し資格を得たのは、日大出身の06年の市原孝行(元前頭・清瀬海)、12年の遠藤聖大(前頭・遠藤)に次いで3人目です。

※ランキングに参加中です。「見たよ」の印にバナー↓
をクリックしてくださいネ。
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村