倭姫命 006 篠畑神社 | わけん旅

わけん旅

どこかへ行きたい
   旅をしたい

前回の続きとなりますが、葛神社より車で1分もかからない場所に篠畑神社がある

国道165号沿いに「国史現存社 篠畑神社」と刻まれた神社名石柱があり、気づいた時には通り過ぎ、左から合流してくる道へと入る

50mぐらい戻るような感じで進むと右手に白い鳥居が見え、ここが篠畑神社なのだと確信

 

鳥居前に坂を下る道で国道近くにあった石柱を見に行く

 

 

国史現存社?

調べてみたら「こくしげんぞんしゃ」と読み、10世紀にまとめられた延喜式に記載されている式内社で、全国2,861社あるだそうだ

全国の神社は80,000社以上と聞くので、中でも古き神社なのだろうと思われます

 

篠畑神社  ささはたじんじゃ

佐々波多宮 ささはたのみや

奈良県宇陀市榛原山辺三2235

訪れた日:2016年07月23日

     2019年12月14日

※写真は訪れた際に撮ったものを混ぜて載せております

 

写真の石柱から少し進むと参道と思われる階段がある

 

 

説明書きとかは無かったが、上りついた場所にあった東屋?みたいな建物でここが神社の敷地であると確信する

 

 

そして神社を横切る道路を渡れば鳥居から続く階段の参道が見える

 

 

参道がくねくねと曲がるのは、近代に作った道路に関係あるのだろうと自然に気づく

道路が出来て便利りなる一方、古い道が消えていくのは寂しい

 

上の写真の階段を上ると参道は左へ90度近く曲がって二の鳥居?と思われる鳥居がある

 

 

 

この階段が最後になるのですが、拝殿や本殿は更に曲がっている

本殿だけは南向きなのかと思ったが、かなり西に向いて建てられていました

 

 

おぉ、とても立派な佇まいで素晴らしい

建物が立派だと風格があるなと感じますが、これは地域の氏子さま方々の努力と思っています

 

 

こちらは地元の方と私のような "元伊勢ラー" の方しか来られないかもしれませんね

 

そしてこちらが由緒書き

 

 

倭姫命の名が書かれているとなんか嬉しい

 

そしてこちらが神社の裏手となるのですが、スロープで境内まで車で入ることができました

 

 

境内に駐車するのは引けてしまい、神社とつながるスロープに駐車しました

スイッチバック式に進まないと曲がれませんでした

 

奈良県の神社はここまで、次は三重県へと進めます