まいどおおきにライブ&今年もお世話になりました! | 若狭さち Official Blog

若狭さち Official Blog

~民謡ユニットNeoBallad Vocal 若狭さちのBlog ~

あっと言う間に大晦日。

年明けから韓国、台湾、ロンドン遠征など新しい活動の場をいただけたり、嬉しい再会があって充実していた反面、無玄流の閉店やお世話になった方との別れなど、様々な出来事があった年でした。


そんな、2016年の締め括りは渋谷のまいどおおきにでの行灯聖夜会でした


長唄三味線の杵屋栄之丞さんとご一緒するのは初めてでしたが、アレンジ民謡やクリスマスソングの他に端唄の『梅は咲いたか』や新曲の『騒ぎ唄』も演奏。
{96EDDBBF-7090-4ADD-9E90-FB92C4F6F731}
マンボ調の会津磐梯山にも挑戦いただきました!
{3EB0BCEA-C8E4-4AA4-8653-DCD9CB52A52D}
急遽、津軽三味線の北村貴寿くんも飛び入り参加してくれて盛り上げてくれました✨
じょんがら節、かっこ良かったおねがいありがとうございました
{202DCFDB-7BAB-4D64-BE87-100FFB80F5A3}
聴き比べてみると津軽三味線と長唄三味線の奏法の違いは明らかで目から鱗でした❗️

友人同士の彼らでさえ初共演だったわけですが、NeoBalladならではの面白いセッションになったように思います♪

赤鼻のトナカイにのせて皆さんと行ったプレゼント交換会もとても楽しかったです

アンコールは恒例の秋田大黒舞で全員セッション
{BBE24583-28FE-41BE-AB55-BE89CDA688B0}
お店のスタッフさんからも「お客さんが温かくて良い方ばかりですよね!」と言われましたが私たちも本気でそう思います。


今回、讃美歌やクリスマスソング、越中おわら節など歌詞を出したのですが想像以上に皆さんが歌ってくれて大合唱になって楽しかったし、嬉しかったです。

本当に有り難いです。

いつもありがとうございます❗️❗️


年内に叶わなかったこともありましたが、経験を糧に、NeoBalladチームで夢見ていることが少しづつカタチにできるよう前進していきたいと思います。


どうか見守っててくださいね


皆さんにとって来年がより素晴らしい年になりますように。。


ではでは、
家内安全、ご家内繁盛、皆様お豆で良いお年をお迎えください