もみの木の植樹をしてみませんか? | わかさ生活 秘書課のブログ

わかさ生活 秘書課のブログ

わかさ生活 秘書ブログです。『わかさ生活 社長ブログ』で書かれた記事について、わかさ生活の秘書として別の側面からコメントしたり、わかさ生活でのあらゆる取り組みについて紹介していきます。

みなさんこんにちは、岡田玲奈(おかだ れな)ですハイビスカス


皆さんいかがお過ごしでしょうか?
お盆も明け、学生の皆さんの夏休みも終盤に入ってきましたねマリン
8月になったばかりだと思っていたら、もうすぐ9月です!


わかさ生活と縁の深いフィンランドにあります、

「サンタの森」では9月に植樹際というものが行われるんですよmomi*


『ブルーベリーアイ』に使用している原材料、

北欧産野生種ブルーベリー「ビルベリー」は、

北欧の大地のからいただいていますブルーベリー


その大自然にお返しをしたいということで、

2005年からもみの木の植樹をしております。

わかさ生活 秘書課のブログ
「フィンランドにもみの木の植樹」と聞くと、

遠い国で行われることと感じられたのではないですか?


実は、わかさ生活のホームページ「わかさの広場 」で、
皆さんも、もみの木を植樹するチャンスがあるんですよやったー


わかさの広場では、毎日来場したり、お声を投稿すると

ベリーポイントが付与されますブルーベリー
貯めたベリーポイントは好きな商品を交換できるのですキラキラ


そしてなんと!交換商品に「サンタの森にもみの木を植樹しよう! 」が追加されました。

皆さんから交換いただいたポイント、

10.000ポイントにつき、1本のもみの木を植樹させていただきます。


10,000ポイント顔文字は1人ではとても無理…?

ご安心ください!!もみの木植樹は、

100ポイント1口で応募し、みんなで10,000ポイントを応募する企画です!

いわば、わかさ会員様の共同作業ハート


本日、8月20日からの応募で、すでに2本のもみの木の植樹が決定バンザイ

皆さまも、サンタの森にもみの木を植樹を通じて、

日本とフィンランドの友好をつなぐ一員になってみませんかmomi*