あやめの里芸術展&クリスマス会 | 社会福祉法人若菜のブログ

社会福祉法人若菜のブログ

若菜メンバーが送る、日常のひとこま。

こんにちは。

若菜 瀬戸の里です。

 

今日は12/6(水)~12/11(月)に行われた

あやめの里芸術展に行かせてもらった事を紹介します。

 

チューリップひまわりイチョウ雪だるまになぞった作品があり

利用者さんたちは

クリスマスが近いこともあって

可愛い雪だるまを見つけて嬉しそうでした⛄雪の結晶

 

他にも立派なお城を🏯

いろんな角度から眺められていましたおねがい音譜

とても細かい作りと色合いで

ほんとうに凄いなぁと思いました!!

 

また、ツリーに飴キャンディーの飾りつけしていく

体験型の展示もあり

 

「どこにつけようかな?」「ここがいいかな~?」

と楽しみながら参加されていました爆  笑キラキラ

 

どんどん飾りが増えていくのを見て

クリスマスが楽しみになっていたのではないでしょうか?

 

 

 

そんな中、

12/23(土)のレクリエーション

瀬戸の里ではクリスマス会をしましたクリスマスツリーサンタクリスマスベル

 

午前はプロジェクターにて映画鑑賞をしました映画

「ザ スーパーマリオブラザーズ ムービー」

を鑑賞しましたグッキラキラ

 

とても迫力があり

みなさん真剣に観られていましたびっくりハッ

 

午後からは

クリスマスビンゴ大会をしましたびっくりマーク

出た数字を読み上げると

利用者の皆さん「どれ?」「どこどこ?」

と楽しそうに探されていました照れ乙女のトキメキ

 

景品も用意されていて

ビンゴになった人から順に

景品をゲットしてもらいました🎁笑い

 

その後、お待ちかねのクリスマスケーキ🍰

ショートケーキに、チョコケーキ

好きな方を選んで食べましたラブ飛び出すハート

 

 

 

 

 

 

 

   

 

 

 

また、クリスマス会に向けて

美術活動等で

ステキなタペストリーを

みんなで作ってくれていました拍手笑い

 

 

とても素敵なクリスマス会になりました照れ音符

今年のブログは今回が最後です

 

また来年もよろしくお願い致します👋ニコニコ