釜あげうどん 鈴庵 in 奈良県広陵町 | わかば苑うどん部のブログ

わかば苑うどん部のブログ

ブログの説明を入力します。

こんにちは、自称サーファーです


今日は、二十四節気の1つ「大寒

暦では、一年で一番寒い雪の結晶日とされています


が、実際は今月末から来月4日にかけてが一番寒いそうです


どちらにせよ、風邪カゼなどひかないよう体調管理をしっかりとして、この冬雪を乗り切ろうじゃないですか



さてさて、定期訪問の活動報告


伺いましたのが、コチラ

{4CE443D4-2984-4D85-B5FE-A0070A0EFE9F:01}

ご存じ、「釜あげうどん 鈴庵」さん

奈良県広陵町馬見中 近鉄大阪線「五位堂」駅下車徒歩20分程にあります


頂きましたのが、コチラ

{36373290-88E9-4504-B23F-BD9F52683335:01}

{1FD6C7D3-AF0F-4B90-9D7B-698FE5CB4B6D:01}

「ご馳走あんかけちゃんぽんUDON」


{507A2BC5-8AD6-4FAE-BDB6-FBD8E2A439E6:01}

蓋をとるとぉ~

{889F8016-48BC-4798-AD25-57F9A80A8A63:01}

ドドッ~~~ン!!


12月後半のスペシャルメニューになります


早速うどんをゾゾッといきたいところですが、「あんかけ」なのでゆっくりと頂きます

モチモチっとしたうどんは、そりゃ~美味しいったりゃありゃしない!!


具材も、白菜、キャベツにモヤシ、人参にほうれん草、きくらげ、玉ねぎ等々盛り沢山クラッカー

野菜不足気味の私にとって、大助かりの1品です


ポッカポカの完食完汁ですチョキ


「鈴庵」さん、12月は前半と後半に分けて、違う「スペシャルメニュー」を提供されていました


んが、前半の「生姜たっぷりけいらん明太子UDON」

こんな感じです(「鈴庵」さんBLOGより抜粋)


私、「明太子」が食べず嫌いでして・・・ガーン

「パス」しちゃいましたあせる



今年の目標は、「食べず嫌いをなくす」にしようかなぁ・・・