前回は、アキレス腱炎の概要について話をしていきました。

ポイントは、

アキレス腱の炎症にも細かな違いがある点です。

今回はアキレス腱炎の症状を中心に

ブログを書いていきますが、

周囲炎や滑液包炎でも症状は似ています。

ですので、「アキレス腱の損傷」を起こしたときの

症状・診断だと思って覚えてください(^^)/

 

〜アキレス腱炎の症状〜

主症状はアキレス腱部の運動痛圧痛腫脹です。

①.運動痛

歩行ジャンプなどの運動時に

アキレス腱の痛みが生じます。

特徴的な点は、

運動開始時や動き始めに痛みが強く出る

「スターティングペイン」です。

動き始めに強い痛みが出ますが、

動いてくると痛みが軽減するという特徴があります。

 

冷えとスターティングペインの関係

アキレス腱炎の症状でよくあるのが、

・朝一番に痛みが強くなる

・冷えると痛みが強くなる

・違う動作へ移るときに痛みが出る

などの状態です。

それぞれに共通する理由は、

筋肉が硬くなりやすい状態にあることです。

足を動かさない、足が冷えると、

アキレス腱は自然と硬まっていきます。

つまり、アキレス腱に負担がかかった状態で

動き出すため痛みが強く出るのが、

スターティングペインの正体です。

 

★アキレス腱炎の進行

重症化や慢性化したアキレス腱炎では、

運動後も痛みが持続することもあります。

更に進行すると、安静時でも痛みが出るようになり、

日常生活でも支障が出るようになってきます。

 

②.圧痛・腫脹

痛みのある部分を押すと痛みが強くなり、

アキレス腱炎・周囲炎・滑液包炎を見分ける

指標にもなります。

また、症状の程度によっては患部が腫れ、

見た目に変化がある・熱感を伴うことがあります。

 

〜アキレス腱炎の診断〜

一番簡易的な方法として、

上記の特徴的な症状から判断することができます。

ここでポイントになるのは、

足首の動きで圧痛が出る部分です。

圧痛部位が移動すればアキレス腱炎、

移動しなければアキレス腱周囲炎と判断できます。

重症度を細かく判断する方法として、

MRIなどの画像診断エコー検査を行います。

 

中でもエコー検査は、

最も簡便にアキレス腱の変性や

炎症の評価する方法として活用されています。

また、アキレス腱炎の経過観察としても

上記の精密検査は活用できます。

 

他のスポーツ障害と比べると、

アキレス腱炎の症状は少しシンプルかもしれません。

ですが、シンプルが故に改善が難しいとも考えられます。

一番厄介なのは、シンスプリントなどと同様に、

繰り返しやすい点にあると思います。

 

次回から、

アキレス腱炎の対処法やリハビリを紹介していきます(^_^)

 


 

ホームページ

 

ホームページ

 

〒416-0902

静岡県富士市長通9-1 201号

ご予約・お問い合わせ

 

Instagram

 

公式LINE

友だち追加