こんにちは![]()
木曜日担当の平田です![]()
本日は椅子と姿勢の関係について
お話ししていきたいと思います。
①たたみ→椅子へ
日本人の昔の生活スタイルは
たたみの上に座布団を敷いて
あぐらをかく![]()
もしくは正座や横座りの
状態で生活してきました。
しかし近年は、たたみがある家も
減少し椅子に座ることが
多くなってきました![]()
椅子に座っている時と
たたみの上に座っている時では
大きく骨盤の位置が
変わることが重要なのです![]()
たたみの上だと
あぐらをかいて座る人は
骨盤が後ろに倒れている状態
になります。
元々、日本人にはこの姿勢が
染み付いており
椅子に座った状態でも
骨盤が後ろに傾いてしまうために
背骨が猫背になるのです。。。
②椅子に座る時の理想の姿勢とは、、、
ポイントは骨盤を立てること
後ろに傾いている骨盤の
ままだと当然
背骨は丸くなり
猫背の姿勢になります![]()
この姿勢になることにより
腰痛や肩こり・首の痛みを
引き起こす可能性が高くなってきます![]()
座るときは骨盤を立てるとは
・まず椅子に深く座って下さい
・坐骨の部分(お尻の尖っている骨)
が左右ともに均等についている
・背すじは伸ばす
背すじはできるだけ背もたれに
もたれないようにして下さい![]()
わからない方は
わかば鍼灸整骨院へ
ご連絡して下さい!
-----------------------------------------
わかば鍼灸整骨院は
『患者様を家族だと想い』
施術内容を患者様と一緒に考え、
全力で施術させて頂き
『笑顔と元気が出るところ』
を提供致します!
-----------------------------------------
下記に沢山のページをご用意しました!
是非一度だけでもご覧下さい!
[⬇YouTube 動画⬇]
[⬇Bplus 元阪神タイガース八木さんインタビュー⬇]
http://www.business-plus.net/interview/1901/k4553.html
[⬇ホームページ⬇]
[⬇エキテン⬇]
https://s.ekiten.jp/shop_764118/
[⬇交通事故ブログ⬇]
http://wakaba-kenkou.com/wakaba/
[⬇スタッフブログ⬇]
https://ameblo.jp/wakaba-sinnkyuuseikotuin
[⬇Facebook⬇]
https://m.facebook.com/goodwillWakaba/?locale2=ja_JP
[⬇Twitter⬇]
https://mobile.twitter.com/wakabaseikotu1
[⬇instagram⬇]
https://www.instagram.com/wakaba.kadoma.ego.genki
【わかば鍼灸整骨院予約方法】
下記の電話番号へお電話下さい!
予約優先制を導入させて頂いております!
【わかば鍼灸整骨院】
《電話番号》
《住所》
〒571-0030
大阪府門真市末広町31-12-111
*”京阪本線古川橋駅徒歩3分”
駅からイオン古川橋店側を歩くとスグ!
《受付時間》
<月曜日〜水曜日・金曜日>
[AM] 8:30〜12:00
[PM] 15:30〜20:00
<木曜日>
[AM] 8:30〜12:00
*PMはお休みさせて頂いています。
<土曜日>
[AM] 8:30〜12:00
[PM] 14:00〜17:00
<休日>
祝日・日曜日・木曜日PM
☆全て受付時間ですので、
この時間内にご来院下さいね!☆
#わかば鍼灸整骨院
#整骨院
#鍼灸院
#矯正
#骨盤矯正
#産後矯正
#頚部矯正
#背部矯正
#腰部矯正
#交通事故
#肩こり
#腰痛
#頭痛
#寝違い
#ギックリ腰
#門真
#古川橋
#末広町
#姿勢改善
#小児鍼
#スポーツ外傷
#笑顔と元気の出るところ
#徹底治療主義
#患者様は家族
#医療機関連携店
#顧問弁護士有り
#阪神タイガース
#代打の神様
こんにちは!
水曜日担当の木村です!
暖かくなり2月ももう終わりが近づいてきました。
運動を始める方も多くなってきたのではないでしょうか。
当院では裏の駐車場も完全に解放されて使えるようになりました。
身体のことでお困りな方はぜひ気軽にご相談ください。
------------------------------------------
わかば鍼灸整骨院は
『患者様を家族だと想い』
施術内容を患者様と一緒に考え、
全力で施術させて頂き
『笑顔と元気が出るところ』
を提供致します!
------------------------------------------
下記に沢山のページをご用意しました!
是非一度だけでもご覧下さい!
[⬇︎ホームページ⬇︎]
http://www.wakaba-otasuke.com
[⬇︎エキテン⬇︎]
https://s.ekiten.jp/shop_764118/
[⬇︎交通事故ブログ⬇︎]
http://wakaba-kenkou.com/wakaba/
[⬇︎スタッフブログ⬇︎]
https://ameblo.jp/wakaba-sinnkyuuseikotuin
[⬇︎E-PARK (インタネット予約有り)⬇︎]
https://karadarefre.jp/facility/129672/?hold=4
[⬇︎Facebook⬇︎]
https://m.facebook.com/goodwillWakaba/?locale2=ja_JP
[⬇︎Twitter⬇︎]
https://mobile.twitter.com/wakabaseikotu1
[⬇︎instagram⬇︎]
https://www.instagram.com/wakaba.kadoma.ego.genki
【 わかば鍼灸整骨院 予約方法 】
①電話にて、ご予約日・ご予約時間をお伝え下さい!
②E-PARKのページより、インターネットからご予約下さい!
【 わかば鍼灸整骨院 】
《 電話番号 》
06-4252-2210
《 住所 》
〒571-0030
大阪府門真市末広町31-12-111
*”京阪本線 古川橋駅 徒歩3分”
駅からイオン古川橋店側を歩くとスグ!
《 受付時間 》
<月曜日~水曜日・金曜日>
[AM] 8:30~12:00
[PM] 15:30~20:00
<木曜日>
[AM] 8:30~12:00
*PMはお休みさせて頂いています。
<土曜日>
[AM] 8:30~12:00
[PM] 14:00~17:00
<休日>
祝日・日曜日・木曜日PM
☆全て受付時間ですので、
この時間内にご来院下さいね!☆
#わかば鍼灸整骨院 #整骨院 #鍼灸院 #整骨 #鍼灸 #矯正 #骨盤矯正 #産後矯正 #頚部矯正 #背部矯正 #腰部矯正 #交通事故 #事故 #SOT療法 #肩こり #腰痛 #頭痛 #寝違い #ギックリ腰 #関西#大阪 #北大阪 #河内 #門真市 #門真 #古川橋 #末広町 #姿勢改善 #小児鍼 #スポーツ外傷 #トレーニング #笑顔と元気の出るところ #徹底治療主義 #患者様は家族 #医療機関連携店 #顧問弁護士有り #フォローバック フォローミー
こんにちは![]()
木曜日担当の平田です![]()
本日は肩こりについて![]()
みなさん肩こり・肩まわりの
痛みがでるのは
なぜかご存知ですか![]()
肩こりや肩まわりの痛みを引き起こす
要因としては
筋肉内の血流不足
により筋肉疲労を起こしこれが
続くことにより
血管の異常収縮をきたし
疲労物質が蓄積します![]()
どうやって治すの?
肩こり・肩まわりの痛みは
肩まわりの筋肉を揉んで
いるだけでは治りません![]()
マッサージなどで筋肉をほぐすことで
一時的に症状は軽減します。
しかし、、、
その場しのぎです![]()
意外にも、、、
原因は骨盤に![]()
症状の原因には
首や肩まわりを支えている
背骨の歪みにあり
またその歪みの元をたどると
身体の土台である
骨盤が歪んでいることにあります![]()
当院では
あなたの
肩こり・肩まわりの痛みに対して
骨盤の歪みを治す
骨盤矯正という治療を
取り入れております![]()
長年続いた肩こり・肩まわりの痛みとも
サヨナラしませんか![]()
肩こりや痛みが取れると
毎日が快適に過ごせますよ![]()
お悩みの方は
こちらまで➡︎
わかば鍼灸整骨院
ご相談ください!
-----------------------------------------
わかば鍼灸整骨院は
『患者様を家族だと想い』
施術内容を患者様と一緒に考え、
全力で施術させて頂き
『笑顔と元気が出るところ』
を提供致します!
-----------------------------------------
下記に沢山のページをご用意しました!
是非一度だけでもご覧下さい!
[⬇YouTube 動画⬇]
[⬇Bplus 元阪神タイガース八木さんインタビュー⬇]
http://www.business-plus.net/interview/1901/k4553.html
[⬇ホームページ⬇]
[⬇エキテン⬇]
https://s.ekiten.jp/shop_764118/
[⬇交通事故ブログ⬇]
http://wakaba-kenkou.com/wakaba/
[⬇スタッフブログ⬇]
https://ameblo.jp/wakaba-sinnkyuuseikotuin
[⬇Facebook⬇]
https://m.facebook.com/goodwillWakaba/?locale2=ja_JP
[⬇Twitter⬇]
https://mobile.twitter.com/wakabaseikotu1
[⬇instagram⬇]
https://www.instagram.com/wakaba.kadoma.ego.genki
【わかば鍼灸整骨院予約方法】
下記の電話番号へお電話下さい!
予約優先制を導入させて頂いております!
【わかば鍼灸整骨院】
《電話番号》
《住所》
〒571-0030
大阪府門真市末広町31-12-111
*”京阪本線古川橋駅徒歩3分”
駅からイオン古川橋店側を歩くとスグ!
《受付時間》
<月曜日〜水曜日・金曜日>
[AM] 8:30〜12:00
[PM] 15:30〜20:00
<木曜日>
[AM] 8:30〜12:00
*PMはお休みさせて頂いています。
<土曜日>
[AM] 8:30〜12:00
[PM] 14:00〜17:00
<休日>
祝日・日曜日・木曜日PM
☆全て受付時間ですので、
この時間内にご来院下さいね!☆
#わかば鍼灸整骨院
#整骨院
#鍼灸院
#矯正
#骨盤矯正
#産後矯正
#頚部矯正
#背部矯正
#腰部矯正
#交通事故
#肩こり
#腰痛
#頭痛
#笑顔と元気の出るところ
#徹底治療主義
#患者様は家族
#医療機関連携店
#顧問弁護士有り
#阪神タイガース
#代打の神様
こんにちは!
水曜日担当の木村です!
ついに当院の入り口側の足場が完全に無くなりました!
工事の方に建物全体の点検や補修を行なっていただいたため以前よりも綺麗になったのではないでしょうか!
古川橋駅から徒歩3分の場所にありますのでお身体のことでお悩み方は是非当院へお越し下さい!
------------------------------------------
わかば鍼灸整骨院は
『患者様を家族だと想い』
施術内容を患者様と一緒に考え、
全力で施術させて頂き
『笑顔と元気が出るところ』
を提供致します!
------------------------------------------
下記に沢山のページをご用意しました!
是非一度だけでもご覧下さい!
[⬇︎ホームページ⬇︎]
http://www.wakaba-otasuke.com
[⬇︎エキテン⬇︎]
https://s.ekiten.jp/shop_764118/
[⬇︎交通事故ブログ⬇︎]
http://wakaba-kenkou.com/wakaba/
[⬇︎スタッフブログ⬇︎]
https://ameblo.jp/wakaba-sinnkyuuseikotuin
[⬇︎E-PARK (インタネット予約有り)⬇︎]
https://karadarefre.jp/facility/129672/?hold=4
[⬇︎Facebook⬇︎]
https://m.facebook.com/goodwillWakaba/?locale2=ja_JP
[⬇︎Twitter⬇︎]
https://mobile.twitter.com/wakabaseikotu1
[⬇︎instagram⬇︎]
https://www.instagram.com/wakaba.kadoma.ego.genki
【 わかば鍼灸整骨院 予約方法 】
①電話にて、ご予約日・ご予約時間をお伝え下さい!
②E-PARKのページより、インターネットからご予約下さい!
【 わかば鍼灸整骨院 】
《 電話番号 》
06-4252-2210
《 住所 》
〒571-0030
大阪府門真市末広町31-12-111
*”京阪本線 古川橋駅 徒歩3分”
駅からイオン古川橋店側を歩くとスグ!
《 受付時間 》
<月曜日~水曜日・金曜日>
[AM] 8:30~12:00
[PM] 15:30~20:00
<木曜日>
[AM] 8:30~12:00
*PMはお休みさせて頂いています。
<土曜日>
[AM] 8:30~12:00
[PM] 14:00~17:00
<休日>
祝日・日曜日・木曜日PM
☆全て受付時間ですので、
この時間内にご来院下さいね!☆
#わかば鍼灸整骨院 #整骨院 #鍼灸院 #整骨 #鍼灸 #矯正 #骨盤矯正 #産後矯正 #頚部矯正 #背部矯正 #腰部矯正 #交通事故 #事故 #SOT療法 #肩こり #腰痛 #頭痛 #寝違い #ギックリ腰 #関西#大阪 #北大阪 #河内 #門真市 #門真 #古川橋 #末広町 #姿勢改善 #小児鍼 #スポーツ外傷 #トレーニング #笑顔と元気の出るところ #徹底治療主義 #患者様は家族 #医療機関連携店 #顧問弁護士有り #フォローバック フォローミー
こんにちは![]()
木曜日担当の平田です![]()
本日は腰痛の悩み解消ということで
お話ししていきたいと思います。![]()
腰痛は今や生きているうちに約8〜9割の人が
一回は腰痛を経験すると言われています![]()
腰痛があることで家事やお仕事・スポーツ
などには大きな支障が出ます![]()
そんな腰痛の解消ポイントは
『骨盤』です![]()
腰痛になるほとんどの人が姿勢が悪く
猫背で姿勢が悪い傾向にあると言えます![]()
特にデスクワークや携帯をしている時の姿勢
テレビを見ている時の姿勢は
体が丸くなりねこ背になっている人が多いと思います![]()
腰痛を治すにはネコ背の姿勢を治さないといけないのですが
ポイントは先程も言ったように骨盤なのです。
ネコ背の人は
骨盤が後ろに傾いている人が多いのです![]()
この骨盤の後ろへの傾きの改善方法としては
『骨盤を立てる』ことです![]()
立てるとと言っても分かりにくいと思いますが、
背筋を伸ばして椅子に座った際に
床に対して上半身が垂直になっている状態
おヘソが真っ直ぐ正面を向いている状態
が一番綺麗な姿勢です![]()
とにかく、1日の中で座っている間は
・骨盤を立てる
・背筋を伸ばす
・おヘソは真っ直ぐ
これをひたすら意識。。。
意識をしていないとすぐに姿勢が悪くなります。
意識することで自然といい姿勢を獲得することができます。
また、骨盤の位置を治し
腰痛を早く改善したい方は
わかば鍼灸整骨院へご相談してください!
----------------------------------------
わかば鍼灸整骨院は
『患者様を家族だと想い』
施術内容を患者様と一緒に考え、
全力で施術させて頂き
『笑顔と元気が出るところ』
を提供致します!
-----------------------------------------
下記に沢山のページをご用意しました!
是非一度だけでもご覧下さい!
[⬇YouTube 動画⬇]
[⬇Bplus 元阪神タイガース八木さんインタビュー⬇]
http://www.business-plus.net/interview/1901/k4553.html
[⬇ホームページ⬇]
[⬇エキテン⬇]
https://s.ekiten.jp/shop_764118/
[⬇交通事故ブログ⬇]
http://wakaba-kenkou.com/wakaba/
[⬇スタッフブログ⬇]
https://ameblo.jp/wakaba-sinnkyuuseikotuin
[⬇Facebook⬇]
https://m.facebook.com/goodwillWakaba/?locale2=ja_JP
[⬇Twitter⬇]
https://mobile.twitter.com/wakabaseikotu1
[⬇instagram⬇]
https://www.instagram.com/wakaba.kadoma.ego.genki
【わかば鍼灸整骨院予約方法】
下記の電話番号へお電話下さい!
予約優先制を導入させて頂いております!
【わかば鍼灸整骨院】
《電話番号》
《住所》
〒571-0030
大阪府門真市末広町31-12-111
*”京阪本線古川橋駅徒歩3分”
駅からイオン古川橋店側を歩くとスグ!
《受付時間》
<月曜日〜水曜日・金曜日>
[AM] 8:30〜12:00
[PM] 15:30〜20:00
<木曜日>
[AM] 8:30〜12:00
*PMはお休みさせて頂いています。
<土曜日>
[AM] 8:30〜12:00
[PM] 14:00〜17:00
<休日>
祝日・日曜日・木曜日PM
☆全て受付時間ですので、
この時間内にご来院下さいね!☆





