学校がない日は
こどもたちのやる気がすごい![]()
6時には二人でそーっと寝室をでて
7時半までグデグデ寝る私にばれないよう
ゲームをしたりマンガを読んだり。
(漢字をやる約束なんだが?
)
で、最近はやる気があまって
朝ごはんまで作ってくれるようになりました![]()
(あまってるなら漢字もやろ?
)
【先週末のメニュー】
海苔シラスチーズトースト
オレンジ
ミニトマト
白だしの卵焼き
コーヒー牛乳
朝起きたらごはんができてるって
控え目に言って
最高だ!!![]()
![]()
![]()
こどもたちもお礼の2ペイ
(ママペイ=家庭内通貨
)
をもらってうれしそうです。
ちなみに…
おさつ(小6)はこの2ペイを
「ママにシャンプーしてもらう」
に使い、
かぼた(小3)は
「ママに添い寝してもらう」
に使いました![]()
「本来そこは自分でしなよ」ということで甘やかしてほしいときは
ママのサービスが有料になるというシステム![]()
コロナ中に始まったこのシステムが
我が家ではすっかり根付いて
お互いに気持ちよく過ごせています![]()
かぼたが作ったシラストーストは
この本を見て作ったそうですよ。

